MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    今までになくスタイリッシュでタフになったゼロハリのアルミニウムラゲージコレクション!

    今までになくスタイリッシュでタフになったゼロハリのアルミニウムラゲージコレクション!

    Pursuit Aluminum Collection  (左から)32L¥118,000/39L¥125,000/57L¥150,000/90L¥165,000 ともに税抜

    多くのハリウッドスターに愛され、かつては月面探査に帯同した歴史を持つゼロハリバートン。アルミニウムのボディに2本のプレスラインを施した定番のラゲッジが、よりタフに進化して新登場です!

    強度の秘密は溝にあり!

    今までになくスタイリッシュでタフになったゼロハリのアルミニウムラゲージコレクション!

    ダイヤル式ロック(TSA 装備)のラッチ

    旅を重ねる度にラゲージは痛んでゆくもの。変わり果てた姿で戻ってくるトランクを見て、「この凹みこそ旅の思い出!」なんて自分を慰めることもしばしばです。

    そんななか、ゼロハリが考え出したのは「ZHコンケイヴエッジング」というデザイン。衝撃を受けやすいエッジ部分をあらかじめ凹ますことによって、衝撃を和らげるとこに成功しました。さらに、Y字型のコーナーキャップで特に負荷のかかるコーナー部分をサポート。ボディにはつや消し加工を施し、細かなキズや汚れが目立ちにくい工夫もされています。

    車台部分に技あり!

    今までになくスタイリッシュでタフになったゼロハリのアルミニウムラゲージコレクション!

    走行中の強度にもこだわり、車台部分にポリアミド素材を採用。キズが目立ちにくい樹脂は、キャスターの耐衝撃性にも優れています。スムーズに動くよう、キャスターが地上から最適な高さで設置されているので、操作性も抜群。また双輪になっている車輪は、走行性も高めてくれます。

    そして今回のPursuit Aluminum Collectionに新たに追加されたお役立ち機能が、底部に収納された隠れハンドル。飛行機を降りるときなど、高いところからラゲージを取り出すときにとても便利そうです。

    今までになくスタイリッシュでタフになったゼロハリのアルミニウムラゲージコレクション!

    シルバー・ブラック・ブロンズと3色展開しているPursuit Aluminum Collection。ブラックとブロンズはどちらのサイズも、シルバーにプラス1万円した価格で販売しています。

    帰りの荷物が重くなる!そんな人には…

    今までになくスタイリッシュでタフになったゼロハリのアルミニウムラゲージコレクション!

    Edge Lightweight Collection (カラー:左から)カモフラージュ/ガンメタリック/ブルー

    お土産たくさん買ってトランクに詰め込んだはいいけど、重量オーバー。空港で追加料金を払うハメに…。そんなありがちな事態を回避してくれるラゲージがポリカーボネートシリーズEdge Lightweight Collection!

    ゼロハリのシンボリックラインであるダブルリブと、Pursuit Aluminum CollectionのZHコンケイヴエッジングを踏襲したデザインで、軽量に特化したラゲージコレクションです。

    今までになくスタイリッシュでタフになったゼロハリのアルミニウムラゲージコレクション!

    カラー:ブラック

    容量90LのPursuit Aluminumの重量が7.9kgなのに対し、91LのEdge Lightweightは5.4kgという軽さ。これなら2kg分多くお土産を詰め込むことができますね。

    キズが目立ちにくいマットなボディ、人間工学に基づいた握りやすいハンドルなど、随所に使い易さを追求したデザインが落とし込まれています。

    35L ¥63,000/42L ¥66,000/61L ¥71,000/91L ¥85,000/100L ¥88,000 (ともに税抜)。5サイズ、4色で展開。(カモフラージュ柄は35L/42Lのみ展開)

    直営店ではじまった新サービス

    今までになくスタイリッシュでタフになったゼロハリのアルミニウムラゲージコレクション!

    11月15日にリニューアルオープンしたゼロハリバートン丸の内店。これを機に、ゼロハリの直営店では、Pursuit Aluminum Collectionのトラベルケースにイニシャルを刻印するサービスをスタートしました。

    今までになくスタイリッシュでタフになったゼロハリのアルミニウムラゲージコレクション!

    刻印してくれる場所は、ラゲージ側面のIDプレート。マグネット式の本革の表面に、シルバーの箔押しでイニシャルを 3 文字まで刻印してくれます。IDプレートをめくると現れるナンバリングだけでなく、シルバーのイニシャルで自分のトランクを識別できるのはちょっと嬉しいですね。

    今までになくスタイリッシュでタフになったゼロハリのアルミニウムラゲージコレクション!

    The Journal Collection

    このほか直営店には、ナイロン素材を用いたソフトバッグや、軽量アタッシェケースなどビジネスや旅行で役立つ様々な鞄が取り揃っています。

    トラベルケースだけにおさまらないゼロハリバートンの魅力を、リニューアルした丸の内店でぜひ味わってみてください。

    ゼロハリバートン カスタマーサービス

    0120-729-007

    https://zerohalliburton.jp/

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎるボトル5点セット!

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎ…