MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    キャンプを好きになるほど、色々なギアが欲しくなるもの。新作ギアをチェックし、人と被らないアイテムを探し、そして最終的に辿り着くのが今回ご紹介する〈ガレージブランド〉なのです。

    ガレージブランドとは小規模ながら高品質でこだわりの強いギアを作るメーカーのこと。アウトドア好きの間で他とは一味違う新しさと機能性がたまらない、と熱い視線を集めています。

    そんな知る人ぞ知るガレージブランドの中から、注目の3ブランドをピックアップしてご紹介!

    外遊びに馴染む家具を生み出す「ペレグリンファニチャー」代表作はマルチに活躍するスタンド!

    ペレグリンファニチャーとは?

    優しく自然の風景に溶け込む天然素材を使ったキャンプギアや家具などが注目のガレージブランド。特にスギやヒノキなどを使用したキャンプテーブルや小物類が人気を集めている。

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    ペレグリンファニチャー

    トータス スタンド

    ¥13,000(税抜き)

    問PDF☎03-6712-2821

    天然素材の温もりが伝わる、ヒノキの合板でできた組み立て式スタンド。名前の由来はのっそりした陸ガメのような姿から。ロースタイルの食事テーブルやサイドテーブル、シューズを履くための椅子など様々な用途で使える。重量約2.8kg。W61×H28×D44㎝

    薄く畳めて持ち運びも便利!

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    バラしてストラップで固定できるので、簡単に持ち運びできるのがいい。プラス¥1,000で収納用トートバッグも用意。

    重いクーラーボックスもOK!

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    軽量&小型なのに、丈夫な構造にすることで耐荷重は約80㎏。ハードタイプのクーラーボックスも安心して置ける。

    コレにも注目!

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    蚊取り線香ホルダー

    ¥5,000(税抜き)

    問PDF☎03-6712-2821

    タモ材を使ったベースプレートにカラビナを取り付けた蚊取り線香用のホルダー。プレートが灰受けになるのでテーブルに置くだけでなく、吊り下げて使うこともできる夏の必需品。

    10年以上付き合えるギアがコンセプト!「マウンテンマウンテン」のランタンハンガーは経年変化が魅力

    マウンテンマウンテンとは?

    群馬県桐生市にあるアウトドアショップ、パーヴェイヤーズがディレクションするガレージブランド。国産のハンドメイドにこだわり、10年以上付き合えるアウトドアギアがコンセプト。

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    マウンテンマウンテン

    オールドムーン

    ¥16,800(税抜き)

    問パーヴェイヤーズ☎0277-32-3446

    弦月のように緩やかなカーブを描いたアイアン製のランタンハンガーはすべての工程を職人がハンドメイドで仕上げたこだわりの男前ギア。ハンガーと杭の連結部にはヌメ革のバンドが縫い付けられ、アイアンと共に経年変化が楽しめる。重量2.1㎏、全長182㎝

    ハンドメイドならではのこだわり!

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

     

    職人の手作業で曲げられたハンガー部分。アイアン部分は使い込む程にサビが浮き、味を増していく。

    ヌメ革が経年変化して愛着がわく!

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    ハンガー部分にも経年変化が楽しめるヌメ革をセット。グロメットが施され、小物を吊り下げたりもできる。

    コレにも注目!

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    タイタイン(ビッグトートバッグ)

    ¥16,800(税抜き)

    問パーヴェイヤーズ☎0277-32-3446

    テントやタープと同じ防水綿帆布を使用したヘビーデューティなトートバッグ。開口部の幅は75㎝、マチ幅は30㎝のビッグサイズなので、ギアだけでなく、薪ストーブも収納できそう。

    山暮らしの経験を反映させた「T.S.L CUB」のローチェアは素朴ながら存在感たっぷり

    T.S.L CUBとは?

    岡山発の人気ブランド、ザ・シュペリオールレイバーの弟分。職人の技術と山暮らしの経験をキャンプギアに落とし込んだアイテムを製作。素朴な素材を使った手作りアイテムが人気。

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    T.S.L CUB

    フォールディングローチェアー

    ¥38,000(税抜き)

    問㈲nap☎0867-34-1117

    高級家具に使われるオーク材と、パラフィン加工を施したコットン生地を用いた差し込みタイプのローチェアー。安定感があり、座面幅が広く背丈もあるのでリクライニングチェアーのようにゆったり座れる。組み立て式なので持ち運びも便利。W32×H73×D80㎝

    パラフィン加工コットンを使用

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    座面と背もたれはパラフィン加工を施したコットンキャンバスが用いられる。使い込む程に風合いが生まれ愛着が湧く。

    パーツはコンパクトに収納!

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    パーツは背もたれの背面にあるポケットにまとめて収納できる。持ち運びに便利で、収納時にも場所を取らない。

    コレも注目!

    自分だけのキャンプスタイルを追求できる! 今注目の「ガレージブランド」3選!

    CUB BEAR Leather

    ¥34,000(税抜き)

    問㈲nap☎0867-34-1117

    レザー製のクマのぬいぐるみは背中がファスナーになっていて、収納袋としても使えるユニークなアイテム。W25×H50㎝

     

    キャンプ玄人からビギナーまで注目のガレージブランド、大量生産とは違うこだわりをプロも評価しています。

    「オリジナリティを感じる自分だけのキャンピングスタイルを目指すならガレージブランドがおすすめ。オールハンドメイドによる少量生産だから周りとかぶりにくく、経年変化が楽しめるアイテムなども人気です。」(パーヴェイヤーズ PR・鳥羽さん)

    ペレグリンファニチャー、T.S.L CUBなどのブランドはコットンやウッドなどの天然素材を使ったナチュラル志向であたたかみがあり。

    マウンテンマウンテンは経年変化するアイアンを使って男前キャンプ志向など、自分好みのギアを選んでオリジナルのキャンプスタイルを追求しましょう!

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…