MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

3DREGZA 始動!CELL REGZAやBDレコーダーも3D対応だ!

20100728_110

ライター/岡安学

パナソニックの3Dビデオカメラに引き続き
東芝も本日3Dテレビ+BDレコーダーの
発表会が行われました。

東芝は初となる3D対応で
パナソニック、ソニー、シャープに続き4社目のリリースになります。

注目なのはやはり
CELL REGZA。
圧倒的な機能の高さはもちろん健在どころか
さらにパワーアップ。
しかもラインナップが増えて、ほんの少し
手が届きそうな値段にもなっています。

そして、待ちに待ったRDの型番を持つ
BDレコーダーも発表されました!
最高級モデルはRD-X10。
型番を聞いただけで
量販店に駆けこんでしまう人もいるんではないでしょうか。
もちろん、3D対応。
レグザリンクダビングにも対応しているので
これまでレグザの内蔵・外付けHDDに録りに録り貯めていた番組を
BDに持ち出せる日がようやく来るのです!!!!!!
また、HD DVDの再生にも対応。
こちらもこれまでの遺産が活かせる仕様です。
名前もVARDIAからテレビと同じREGZAに変更するなど
意気込みも感じます!


CELL REGZA
メーカー:東芝
55X2
画面サイズ:55V型
実勢予想価格:¥1,000,000前後
発売日:10月下旬

55X2_LF_hi_0722

CELL REGZAスリム

55XE2
画面サイズ:55V型
実勢予想価格:¥700,000前後
46XE2
画面サイズ:46V型
実勢予想価格:¥600,000前後

46XE2_LF_hi_0722

3D REGZA
メーカー:東芝
55ZG1
画面サイズ:55V型
実勢予想価格:¥450,000前後
発売日:10月下旬
47ZG1
画面サイズ:47V型
実勢予想価格:¥350,000前後
発売日:10月下旬
42ZG1
画面サイズ:42V型
実勢予想価格:¥280,000前後
発売日:10月下旬

42ZG1_furi_0722

55F1
画面サイズ:55V型
実勢予想価格:¥430,000前後
発売日:8月下旬
46F1
画面サイズ:46V型
実勢予想価格:¥330,000前後
発売日:8月下旬

46F1_furi_hi_0722

REGZA ブルーレイ
メーカー:東芝
RD-X10
HDD容量:2TB
実勢予想価格:¥220,000前後
発売日:11月下旬
RD-BZ800
HDD容量:1TB
実勢予想価格:¥150,000前後
発売日:9月下旬
RD-BZ700
HDD容量:500GB
実勢予想価格:¥110,000前後
発売日:9月下旬
RD-BR600(シングルチューナー)
HDD容量:500GB
実勢予想価格:¥90,000前後
発売日:10月中旬
RD-BZ500(3D非対応)
HDD容量:320GB
実勢予想価格:¥80,000前後
発売日:9月下旬
RD_X10_right_high

東芝ホームページ

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!