MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    DODから遂にキター!あの人気素材を使ったギアが発売されました

    今年を語る上で避けては通れないのがキャンプ!
    グルキャン、ソロキャンなど様々なキャンプスタイルが注目され、いまや大ブームとなっています。
    そんなキャンプのマストギアであるテントやタープで、いま一つの素材が注目されているのをご存知でしょうか?
    それがTC(ポリコットン)です。
    その名の通り、テトロン(ポリエステルの商標)とコットンを合わせた素材のことで頭文字をとってTCや、T/Cと表現されています。
    そんなTC素材を使ったタープがDOD(ディーオーディーより発売されましたので、TCの利点とともに紹介していきます!

    1 これがDODのタープTC!ソロキャンにも最適なギアです!

    アウトドア

    こちらが今回のメインとなるTCを使用した新作のタープで、
    Oh my lonely night it’s my life TARP TC”と言います。
    読み方としては“オーマイロンリナイイッツマイライフタープTC”と読み、略して“オーマイタープTC”と呼ぶそうです。
    ハードロックさを感じるモデル名にも爆笑でしたが、ネーミングセンスだけでなく機能性も優れていてかなりオススメです!

    アウトドア

    まずは素材に注目です。
    冒頭で述べた通り、TCが採用されています。
    TCの特徴としては、燃えにくい素材であること!
    コットンにポリエステルを混紡させることにより、それぞれの利点が共存しています。
    通気性・吸水性に優れ、燃えにくく静電気も発生しにくいコットンと、シワになりにくく乾きも早く軽いポリエステルが合わさり、ハイブリッドな素材に。
    さらに厚みのある素材のため遮光性に優れ、夏は涼しく冬は温かいといったオールシーズン使える素材として大注目されています。

    アウトドア

    次に本体について説明していきましょう! 少ないポール数で設営できるウイング型で、別売の高さのあるポールを使えばより開放感のある仕様になります。

    アウトドア

    別売のソロテントとの相性も抜群!
    ちょうどテントの半分を覆う形状で、テントへの風の吹き込みを軽減したり、圧迫感を出さずにプライベート空間を確保できます。

    アウトドア

    取り外し可能なデイジーチェーンベルトも付属されているので、テントとタープを近づけて張ることができます!

    アウトドア

    付属品として、ペグや設営用のロープもあるのでご安心を。
    キャリーバッグに収納すれば、持ち運びも楽チンです!
    手入れや保管方法を間違えるとカビやシワとの戦いにもなるTC素材ですが、きちんと手入れをすれば長く愛用できるのもこの素材の特徴です。
    これからソロキャンプを始めたいと思っている方!
    さぁ、オーマイタープTCを持ってロンリーナイトを楽しみましょう!

    [DOD—Oh my lonely night it’s my life TARP TC]

    アウトドア

    ●サイズ:設営時—約W445×D385(延長テープを含まない。高さは別売りポールによる。)収納時—(約)W45×D16×H16cm
    ●重さ:約3.3kg
    ●素材:生地—ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%)ペグ—スチール
    ●最低耐水圧:350mm
    ●UVカット:UPF50+
    ●付属品:キャリーバッグ、デイジーチェーンベルト、ペグ8本、1mロープ×2本(製品に取り付け済)、3mロープ×2本(製品に取り付け済)、8mロープ×2本(二股、メインロープ用)
    ●カラー:タン
    ●価格:オンラインストアにて¥17,600(税込)

    [問い合わせ先]
    DOD ビーズ株式会社
    TEL:050-5305-9905
    URL:https://www.dod.camp/

    スタイリスト小林 知典

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!