MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    サロモンの“暑すぎない”ウィンターシューズは3シーズン履き続けられる!?

    暖かい電車の中や運動のあと、靴の中がムレて”いや~な感じ”がすることありませんか?
    特にこの頃の季節は、防寒のため、冬用の暖かい靴を履いているとこのような機会に出くわすことが多いのではないでしょうか。

    こんな経験をされている方にぜひご紹介したいアイテムがあります。

    それが、サロモンの「ウィンターシューズコレクション」です!

    サロモンとは、1947年の創業以来、フランスのアルプス地方で、遊びを追求してきたブランド。アウトドアスポーツや新技術、職人技に対するサロモンの情熱が、大自然を自由に楽しみ、挑戦するための進歩的なギアの開発力を高めています。

    今回のコレクションで、サロモンが提案するウィンターシューズの特徴は「保湿力と高い透湿性が両立している」こと。
    活動中は、思いのほかシューズ内の湿度が高くなりがちですが、サロモンによって独自開発された防水メンブレン、CSWP(クライマサロモンウォータープルーフ)と Thinsulate をはじめとしたインサレーションにより、今までにない高い透湿性を実現されています。
    これにより、活動時の蒸れをシューズ内に籠らせることないため、どんなときでも快適に過ごすことができる、といえますね!

    コレクションを1つずつご紹介していきます!

    山から街まで!スタイリッシュなデザインが魅力的でした

    サロモン salomon ウィンターシューズ

    OUTblast TS CSWP(アウトブラスト TS クライマサロモンウォータープルーフ)
    価格:¥16,500(税込)
    展開:Men’s(25.0-28.5cm・400g/27.0cm/全 2 色)Women’s(22.0-25.0cm・340g/24.0cm/全 2 色)

    程よいインナーの起毛が保温力を保ちながら透湿性も担保してくれるハイカット軽量モデル。
    持った時の軽さ以上に履いた時の軽さは格別です!活動を妨げることなく快適に過ごすことが可能なのがとても嬉しいですね。

    スリムなシルエットのこのシューズはスキー場へのアクセスシューズとしても、デニムなどに合わせたタウンユースにも最適なのではないでしょうか。

    サロモン salomon ウィンターシューズ

    OUTsnap CSWP(アウトスナップ クライマサロモンウォータープルーフ)
    価格:¥14,300(税込)
    展開:Men’s(25.0-28.5cm・360g/27.0cm/全 1 色)Women’s(22.0-25.0cm・310g/24.0cm/全 1 色)

    なんと、3 シーズン対応で気温が下がるシーズンのアクティビティに最適なモデルとなっています!

    軽量フリースと冬用インソールで暖かく、かつ透湿性に優れたこのミッドカットウィンターシューズは、足首を保護しながらアクティブな活動にも使用可能。
    確実なグリップ力を提供する Contagrip®でどんな路面状況(ソフト/ハード、ドライ/ウェット)でも安心です!

    サロモン salomon ウィンターシューズ

    X REVEAL CHUKKA CSWP(エックスリヴィール チャッカ クライマサロモンウォータープルーフ)
    価格:¥15,500(税込)
    展開:Men’s のみ(25.0-28.5cm・370g/27.0cm/全 3 色)

    ウィンターシューズとしては珍しいチャッカタイプ。
    気温が低いシーズンのタウンユースとして取り入れやすいソフトなカラーを起用したデザインでありながら、裏起毛による保温力と高い透湿性による快適性ももちろん抜群です。

    街履きとして 1 日を過ごすのにベストな 1 足といえますね。

    サロモン salomon ウィンターシューズ

    いかがでしたか?
    暖かさと透湿性を兼ね備えたサロモンのウィンターシューズがあれば、どんなシーンでも快適に過ごせること間違いなしです!

     

    お問い合わせ サロモン コールセンター TEL:03-6631-0837

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…