MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    コールマン 保温&保冷バッグを使ってみました!【親子でデイキャンプ編】

    コールマン 保温&保冷バッグを使ってみました!【親子でデイキャンプ編】

    12月9日(水)に発売されるMonoMax1月号の特別付録
    コールマン 背負える&肩掛けできる! 保温&保冷バッグ

    を一足早くデイキャンプで使ってみました!

    コールマン 保温&保冷バッグを使ってみました!【親子でデイキャンプ編】コールマン 保温&保冷バッグを使ってみました!【親子でデイキャンプ編】

    ちなみに、163㎝の大人が背負ったのが左の写真で、110㎝の子供が背負ったのが右の写真です。

    肩紐の調整幅が広いので大人はもちろん子供でもフィット感は良好!

    デイキャンプとあって、子供のテンション高めでいつも以上にクルマに乗り込むのが早い(笑)

    荷物運びを手伝ってくれるのも嬉しい!

    コールマン 保温&保冷バッグを使ってみました!【親子でデイキャンプ編】コールマン 保温&保冷バッグを使ってみました!【親子でデイキャンプ編】

    肩掛け用のストラップも付いています。使用感と長さは写真のような感じです。

    コールマン 保温&保冷バッグを使ってみました!【親子でデイキャンプ編】

    今回はソフトクーラー代わりに使ってみました。深さは十分で、2Lのペットボトル、ワインボトル、ロング缶が余裕で入ります。サイドポケット付きで、こちらは栓抜きや保冷剤などを入れておくのに便利です。

    キャンプ先でコルクが空けられない……なんて絶望的な気分になったり、同行したみんなの刺さるような視線ともこれでサヨナラです!

    もちろんドリンクだけでなく食材も入れることができました。保温、保冷機能が付いているとやはり便利ですね。

    コールマン 保温&保冷バッグを使ってみました!【親子でデイキャンプ編】

    バッグのフロントにはメッシュのポケットが付いているので、入れたものを確認しやすくまた取り出しやすい点もポイントです。シエラカップのように、ちょっと高さのあるものを入れてもヨユーの収容力! 荷物がまとめられます。

    今回はデイキャンプで使ってみましたが、お買い物やお仕事用バッグとしても活躍しれくれますよ。

    コールマン 背負える&肩掛けできる! 保温&保冷バッグ
    が1冊に1つ付いてくるMonoMax1月号は12月9日発売です!

    購入は宝島チャンネルでも可能です!

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!