MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    BEAMSの上質なインテリア4選【MonoMaster2月号/ビームスの名品と暮らす。】

    BEAMSの上質なインテリア4選【MonoMaster2月号/ビームスの名品と暮らす。】

    コロナ禍によっておうち時間が増えた今だからこそ、部屋のインテリアにもこだわりたい! ここではMonoMaster2月号の特集「ビームスの名品と暮らす。」から、自宅に取り入れたいインテリアをご紹介します。

    ガラス工房清天別注ビッグコーングラス

    現代の生活に馴染みやすい大きさで別注したコーングラス。飲み物だけでなく、フルーツやヨーグルトを愉しむなど、様々な使い方ができるちょうどいいサイズ。琉球ガラスならではのラフな質感と温もりが魅力的で、日々の食卓を色鮮やかに彩ってくれます!

    各¥2,000

    柳宗理 バタフライスツール

    1954年に発表された〈柳宗理〉の代表作。パリのルーブル美術館やニューヨークの近代美術館などにも収集される名作スツールです! 蝶が羽を広げ飛んでいるように見えるフォルムがその名の由来で、腰かけ以外に小物置きやサイドテーブルとしても使えます。

    ¥47,000

    ソノス スマートスピーカーOne

    アプリを使って音楽を管理、約80種類以上のストリーミングサービスからダイレクトに音楽を再生できるスマートスピーカー。音質も抜群で、2基のクラスDデジタルアンプが、迫力ある低音から、弦楽器の音色、女性ボーカルの声まで再現。繊細な音色ものびよく響きます。

    ¥23,800

    ファイヤーキング スタッキング マグカップ

    アメリカの定番〈ファイヤーキング〉の1940~50年代の独特な風合いや絶妙な色合いをハンドメイドで復刻。『Jade-ite』は当時から人気のあるカラーで今でもマニアがこぞって集めているそう……! 復刻版も昔ながらのアメリカンテイストを感じさせる、ラフで重量のある仕上がりです。

    各¥3,200

    問い合わせ:ビームス カスタマーサービスデスク

    Tel:0120-011-301   受付時間11:00〜19:00( 土日祝、年末年始を除く)

    好評発売中のMonoMaster2月号では、ビームスのスタイリングディレクター・和田健二郎さんのご自宅にお伺いし、部屋づくりのコツや取り入れたいビームスのインテリアからホームウエアまでご紹介しています。ぜひご覧ください! 「ビームス 美濃焼の皿」が付いてくるMonoMaster2月号は書店やコンビニ、宝島チャンネル(こちらから!)、Amazon等でお買い求めください。

    BEAMSの上質なインテリア4選【MonoMaster2月号/ビームスの名品と暮らす。】

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…