MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

ブリティッシュメイドのオリジナルシューケアキットで靴磨きを始めよう!

ブリティッシュメイドのオリジナルシューケアキットで靴磨きを始めよう!

明日は久々の出勤。ちょっぴり憂鬱を感じてしまうビジネスマンに必須のアイテム、それはキレイにお手入れされた革靴です。丁寧に磨かれた靴は、自らを鼓舞し、励ましてくれます。

「空気の上を歩く感覚」次世代スニーカーの頂点へ…チート級の快適さを誇る“ナイキ エア マックス Dn”をスニーカー系ライターが試し履き

ならば、ひとつ磨いてみよう!とやり方を検索してみて気づくのが、靴磨きの奥の深さ。道具も種類が豊富で、初心者にとっては道具選び自体が高いハードルとなっています。

ブリティッシュメイドのオリジナルシューケアキットで靴磨きを始めよう!

オリジナルシューケアキット ¥13,200(税込)

そこでオススメしたいのが、ブリティッシュメイドのオリジナルシューケアキットです。

携帯に便利!コンパクトな5点セット

ブリティッシュメイドのオリジナルシューケアキットで靴磨きを始めよう!

ケアブラシ/(左)豚毛:長さ約12cm毛丈約2.3cm、(右)馬毛:長さ約12cm 毛丈約3.5cm

オリジナルシューケアキットには豚毛と馬毛の2つのブラシが入っています。最初に使用するのは馬毛ブラシ。ほどよくコシのある馬毛で、コバ等に入り込んだホコリを払い落としていきます。

ブリティッシュメイドのオリジナルシューケアキットで靴磨きを始めよう!

しっかりブラッシングしてホコリを落としたら、今度はクリーナーの出番。布に少量のレザーケアクリーナーを付けて、革の表面をやさしくなでるように汚れを落としていきます。こちらのレザーケアクリーナーは、オレンジオイルやキャスターオイル等の天然成分を配合した、ほのかに香る溶剤になっています。

ブリティッシュメイドのオリジナルシューケアキットで靴磨きを始めよう!

きっちり汚れを落としたら、最後に必要になるのが保湿クリーム。革製品を長く愛用するためには、適度に潤いを与えて、革の柔軟性を保つことが重要です。コシの強い豚毛のブラシを使って、しっかりとクリームを革に浸透させていきます。

シューケアクリームは、BROWN、NEUTRAL、BLACKの3色から選ぶことができます。

ブリティッシュメイドのオリジナルシューケアキットで靴磨きを始めよう!

シューケアクロス(4枚セット)

仕上げにシューケアクロスを指に巻き付けて、革靴を磨き上げます。指に巻き付けやすい長方形で、靴磨きになれてきたら、いつかは鏡面磨きにもチャレンジしてみたいですね。

 

約25×9.5×16.5cmのポーチに5点全てが収納できる、手始めにちょうどよいサイズ感。シューズボックスに置いても、うるさくないカラーも魅力的です。

また、ブリティッシュメイドのホームページでは、シューシャイナーのながじま なかじ氏の靴磨きhow to動画も紹介しています。プロの仕事ぶりを見たら、もう少し靴磨きを極めようときっと思うはず。そうしたら、少しずつ道具をランクアップして買い足していくのもいいですね。

ブリティッシュメイド
https://www.british-made.jp/

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする