
「ひよこちゃんバス」のドリームトミカ

「カップヌードルメッセージメモ」

カップヌードルミュージアム 横浜

カップヌードルミュージアム 横浜

【その1】「安藤百福ヒストリー」

【その1】「安藤百福ヒストリー」

【その1】「安藤百福ヒストリー」

【その2】「クリエイティブシンキング ボックス」

【その2】「クリエイティブシンキング ボックス」

【その2】「クリエイティブシンキング ボックス」

【その2】「クリエイティブシンキング ボックス」

【その3】「チキンラーメンファクトリー」

二人1組で行う体験のため、今回は日清食品HD広報部の青木さんにサポートして頂きました!

まずは小麦粉を手でこねます

まずは小麦粉を手でこねます

製麺機で生地をのばします

生地を10分ほど寝かせたら、今度は4回に分けて薄くのばしてから麺を切り出します

蒸し上がった麺が熱々のうちに、ほぐしながら味付け

麺を型に入れます

「瞬間油熱乾燥法」によって麺を揚げます

「瞬間油熱乾燥法」によって麺を揚げます

工程の合間に、パッケージをデザイン

今回は「カップヌードルミュージアム 横浜」の外観と、「チキンラーメン」のキャラクター「ひよこちゃん」を描いてみました

青木さんの分も完成です! サスガは広報担当者、「ひよこちゃん」のイラストもバッチリ!

【その4】「ミュージアムショップ」

「ひよこちゃんバス」のドリームトミカ

「カップヌードルメッセージメモ」

カップヌードルミュージアム 横浜

カップヌードルミュージアム 横浜

【その1】「安藤百福ヒストリー」

【その1】「安藤百福ヒストリー」

【その1】「安藤百福ヒストリー」

【その2】「クリエイティブシンキング ボックス」

【その2】「クリエイティブシンキング ボックス」

【その2】「クリエイティブシンキング ボックス」

【その2】「クリエイティブシンキング ボックス」

【その3】「チキンラーメンファクトリー」

二人1組で行う体験のため、今回は日清食品HD広報部の青木さんにサポートして頂きました!

まずは小麦粉を手でこねます

まずは小麦粉を手でこねます

製麺機で生地をのばします

生地を10分ほど寝かせたら、今度は4回に分けて薄くのばしてから麺を切り出します

蒸し上がった麺が熱々のうちに、ほぐしながら味付け

麺を型に入れます

「瞬間油熱乾燥法」によって麺を揚げます

「瞬間油熱乾燥法」によって麺を揚げます

工程の合間に、パッケージをデザイン

今回は「カップヌードルミュージアム 横浜」の外観と、「チキンラーメン」のキャラクター「ひよこちゃん」を描いてみました

青木さんの分も完成です! サスガは広報担当者、「ひよこちゃん」のイラストもバッチリ!

【その4】「ミュージアムショップ」

「ひよこちゃんバス」のドリームトミカ

「カップヌードルメッセージメモ」