モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年6月号

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax6月号 付録 Incase インケース 万能ケース
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)【話題沸騰中の“できたて”ポテチ】製造後10日以内! カルビーの限定品はウマいのか?レギュラー品と比べてみた

製造から10日以内に販売店にお届けすることで、“できたて”に近い味わいが楽しめるカルビー「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」

製造から10日以内に販売店にお届けすることで、“できたて”に近い味わいが楽しめるカルビー「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」

左がカルビーポテトチップスの「うすしお味」、右が今回数量限定で新発売となった「うすしお味 できたて実感パック」

左がカルビーポテトチップスの「うすしお味」、右が今回数量限定で新発売となった「うすしお味 できたて実感パック」

「できたて」を標榜する新商品なのですから、製造後10日以内というのは相当速いということなのでしょう

「できたて」を標榜する新商品なのですから、製造後10日以内というのは相当速いということなのでしょう

2023年秋に収穫したばかりの北海道産の新じゃがのみを使用

2023年秋に収穫したばかりの北海道産の新じゃがのみを使用

商品鮮度を保つためにパッケージにアルミ蒸着フィルムを使用したり、カルビーはこだわっています

商品鮮度を保つためにパッケージにアルミ蒸着フィルムを使用したり、カルビーはこだわっています

「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」は揚げ色が若干薄い気がします

「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」は揚げ色が若干薄い気がします

「ポテトチップス うすしお味」と「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」を比べながら実食

「ポテトチップス うすしお味」と「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」を比べながら実食

左がレギュラー品の「 「ポテトチップス うすしお味」で、右が数量限定販売の「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」

左がレギュラー品の「 「ポテトチップス うすしお味」で、右が数量限定販売の「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」

左が「ポテトチップス うすしお味」で、右が「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」

左が「ポテトチップス うすしお味」で、右が「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」

重ねて食べることで、口いっぱいのポテトチップスが違いを顕著に!

重ねて食べることで、口いっぱいのポテトチップスが違いを顕著に!

記事に戻る

  • 製造から10日以内に販売店にお届けすることで、“できたて”に近い味わいが楽しめるカルビー「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」
  • 左がカルビーポテトチップスの「うすしお味」、右が今回数量限定で新発売となった「うすしお味 できたて実感パック」
  • 「できたて」を標榜する新商品なのですから、製造後10日以内というのは相当速いということなのでしょう
  • 2023年秋に収穫したばかりの北海道産の新じゃがのみを使用
  • 商品鮮度を保つためにパッケージにアルミ蒸着フィルムを使用したり、カルビーはこだわっています
  • 「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」は揚げ色が若干薄い気がします
  • 「ポテトチップス うすしお味」と「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」を比べながら実食
  • 左がレギュラー品の「 「ポテトチップス うすしお味」で、右が数量限定販売の「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」
  • 左が「ポテトチップス うすしお味」で、右が「ポテトチップス うすしお味 できたて実感パック」
  • 重ねて食べることで、口いっぱいのポテトチップスが違いを顕著に!

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事