MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

(画像一覧)【無印良品】このスペックで5千円台はすごい…「肩」と「家計」の負担を軽くするバックパック/編集長 奥家の『コレ買いです』Vol.38

特許技術によりバッグ業界に大きなインパクトをもたらした無印良品の「肩の負担を軽くする 撥水 上から開くリュックサック」を実際に背負ってみた

特許技術によりバッグ業界に大きなインパクトをもたらした無印良品の「肩の負担を軽くする 撥水 上から開くリュックサック」を実際に背負ってみた

無印良品「肩の負担を軽くする 撥水 上から開くリュックサック」¥5,990(税込) W30×H50×D18cm

無印良品「肩の負担を軽くする 撥水 上から開くリュックサック」¥5,990(税込) W30×H50×D18cm

内側(首側)よりも外側(肩側)のほうを厚く設計

内側(首側)よりも外側(肩側)のほうを厚く設計

効果を実感できた

効果を実感できた

メイン収納がカバっと大きく作り

メイン収納がカバっと大きく作り

フロントには大型ポケットを配置

フロントには大型ポケットを配置

サイドにはオープンポケットとコンプレッションストラップを配置

サイドにはオープンポケットとコンプレッションストラップを配置

個人的に嬉しかったトップポケットの存在

個人的に嬉しかったトップポケットの存在

バックパネルのクッション性も確か

バックパネルのクッション性も確か

記事に戻る

  • 特許技術によりバッグ業界に大きなインパクトをもたらした無印良品の「肩の負担を軽くする 撥水 上から開くリュックサック」を実際に背負ってみた
  • 無印良品「肩の負担を軽くする 撥水 上から開くリュックサック」¥5,990(税込) W30×H50×D18cm
  • 内側(首側)よりも外側(肩側)のほうを厚く設計
  • 効果を実感できた
  • メイン収納がカバっと大きく作り
  • フロントには大型ポケットを配置
  • サイドにはオープンポケットとコンプレッションストラップを配置
  • 個人的に嬉しかったトップポケットの存在
  • バックパネルのクッション性も確か

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事