MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

【最高の発進加速を体験できる中型バイク】KTMのストリートネイキッド「390 DUKE」は爽快な走りが魅力!

執筆者:

刺激的な走りを楽しむことができるKTMのスポーツネイキッド390DUKE

この記事の画像一覧を見る(20枚)

扱いやすく、ストレスフリーな走りも魅力的な中型オートバイ。昨今、充実してきているクラスであり、バイクビギナーをはじめリターン、そしてベテランライダーまで幅広い層から支持されている。二輪メーカー各社から様々なモデルが展開されている中、アグレッシブなスタイリングで個性を放ち、確固たる存在感を示しているのが、近年ロードレースの世界選手権での活躍も目覚ましく、ビビッドなオレンジカラーが代名詞となっているオーストリア生まれのオートバイブランドKTM。

今回はそのブランドの新型スポーツネイキッド「390 DUKE」をご紹介。ブランドの魅力であるアグレッシブなデザインと刺激的な走りを継承し、手に入れることで、普段の何気ない移動を楽しいものへと変え、バイクライフを充実させてくれる一台となっている。

軽快な走りはそのままに個性と快適性に磨きをかける

ネイキッドカテゴリーを代表するシリーズの系譜を継承する390DUKEエッジの効いたシャープな形状のエアインテークネイキッドカテゴリーを代表するシリーズの系譜を継承する390DUKE。そのボディスタイリングを象徴するのが、エッジの効いたシャープな形状のエアインテークで、これがアグレッシブなキャラクターを際立たせている。また高品質な多層ウェット塗装で仕上げられた美しいカラーリングとテクスチャードシートカバーによって個性的な表情も演出している。

新設計のフレームに軽量なスイングアームを組み合わせているフレームは新設計となり、軽量なスイングアームと組み合わされ、移設されたリヤ・ショックアブソーバーを囲むように配置。ショックアブソーバーをオフセンターにマウントすることでシート高を下げるととともにエアボックスの大型化を実現している。これまでのモデルよりもシート高が低く設定されたシートは走行安定性やハンドリングを犠牲にすることなく、ライダーがよりアクセスしやすいようにデザインされている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「プロが大注目するバイク」抜群の路面対応力&毎日乗りたい魅力満載!高速もワインディングも楽しめる“クロスオーバーバイク”3選

新型ミドルクラス輸入二輪を乗り比べ、マニア垂涎のヤマハ「XSR900 GP」ほか【バイクの人気記事ランキング】(2024年5月版)

スタイル◎のストリートバイク。英国生まれの新興ブランド「マットモーターサイクルズ」のクール&レトロなマシンが超カッコイイ!

【ホンダの“使える”レジャーバイク】人気の原付二種「ダックス125」に待望の大人なニューカラーが仲間入り!

【マニア垂涎の異色バイク】スポーティなネオレトロ好きにドハマり! 様々なシーンに映えるヤマハ「XSR900 GP」が発売

【バイクライター厳選】試乗会で乗り比べた注目の「新型ミドルクラス輸入二輪」おすすめの3台とは?『試乗レポート』

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ