MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

【自転車・オブ・ザ・イヤー】大賞は「スマートでパワフル、全方位で使えるe-BIKE」に決定!注目ベスト4選

執筆者:

【アドベンチャー 大賞】マリンバイク/ニカシオ+ クロモリフレームとハイグレードなWTB製タイヤを組み合わせ、オンロード、オフロード問わず、走りを楽しむことができるモデル

この記事の画像一覧を見る(14枚)

移動の自由に注目が集まった2023年。ひと口に乗り物と言っても、その多様化には目を見張るばかりだった。そんな注目のモデルの中から、乗り物に精通する識者が審査して、2024年に乗るべき最優秀モデルを決定した!

今回紹介するのは「自転車部門」。新たなトレンドとして注目を集めたグラベルバイクなどのロードスポーツや、電動アシストが主流となった2023年。果たして、見事大賞に輝いた一台とは!?

アウトドアと小径車の人気は引き続き

「モデル・ライター 山下晃和さん」
モデルとライターの二刀流で活躍中。私生活でも自転車を複数台活用している大の自転車好き

モデル・ライター 山下晃和さん
モデルとライターの二刀流で活躍中。私生活でも自転車を複数台活用している大の自転車好き。

「自転車ライター・カメラマン」 山田芳朗さん
自転車系専門誌に執筆する乗り物系ライター。編集・ライティング・撮影までマルチに活躍

自転車ライター・カメラマン 山田芳朗さん
自転車系専門誌に執筆する乗り物系ライター。編集・ライティング・撮影までマルチに活躍。

「乗り物ライター 安室淳一さん」
バイク、自転車、eモビリティ等、年間100台を超える乗り物に試乗。本誌WEBサイトにも寄稿

乗り物ライター 安室淳一さん
バイク、自転車、eモビリティ等、年間100台を超える乗り物に試乗。本誌WEBサイトにも寄稿。

安室 2023年はロードスポーツと電動アシストの二つが主流となりました。ロードスポーツモデルの中でもロードとトレイルを二刀流で楽しめるグラベルバイク、電動アシストモデルでは街乗りで使い勝手のいい小径車やオートバイ風モデルが注目されました。

山田 昨年は新たなトレンドとして注目を集めていたグラベルロードバイクがツーリングモデルとしての立ち位置を確立した年でした。クイックすぎないハンドリングやロングライド向きの優れた直進安定性、そして太いタイヤによるオンオフを問わない走破性能が魅力。ストイックすぎる性能競争とは一線を引き、いかに遊ぶかを問いかけてくる万能バイクなんですよね。

山下 僕も昨年に引き続いてグラベルバイクが人気だと感じました。コロナ禍で開催が難しかったグラベルレースなども各地で行われましたし、またシングルバーナーやクッカーなどを持ってアウトドアと掛け合わせてバイクパッキングなどのキャンプに挑戦する人も増えましたよね。

安室 2023年も様々なモデルが登場しましたが、その中でも今回大賞となったキャノンデールのコンパクトネオは、電動アシスト自転車に見えないスマートなルックスとパワフルな走り、そして小径車特有の小回りが利く軽快さもあって、一躍人気モデルになったことには納得です。

山下 このモデルは公共の駐輪場にも停められるタイヤサイズなので都内移動の足としても便利。e-BIKEには見えない美しい見た目もよく、パワーバンドも初めから強くて坂道も楽々。さらに車重も18㎏未満と電動付きモデルでは異次元の軽さだと思います。

山田 確かにちょっとしたお散歩や買い物用に適したバイクだと思います。個人的にはハンドルとペダルがたためて、マンションの玄関先に楽に駐められるのがよく、またリアの荷台や前後のフェンダーとライト、スタンドまで標準装備なところも嬉しい。家族みんなで使える懐の深さも魅力ですね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


Twitter:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「二刀流のすごいカバン」簡単3ステップでバックパックに早変わり!? 1つで2役こなすスーリーの新作パニアは隠し機能も満載

「親子ペアで楽しめるe-BIKE」パナソニックのゼオルトシリーズから子供向けの希少な“SJF”、日常使いに嬉しい“S3F”がデビュー!

「絶妙サイズの優秀デイパック」驚異の軽さと本格機能、マムート“トリオン”最小モデルはトレランから街まで大活躍間違いなし

【体験レポート】電動バイクを屋内で楽しめる国内最大規模のアクティビティ施設「ASAMA PEAKs 」が北軽井沢にオープン!

【こんなe-BIKEが欲しかった】シーンレスに使えるヤマハの最新作「パス クレイグ」なら街乗りが楽しすぎる!

【電動アシスト自転車のベストバイ】高性能&オシャレなのに10万円台で買える「間違いない」鉄板ブランドの名車4選

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ