MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

7月号通常号

7月号通常号

2024年6月7日(金)発売
特別価格:1,290円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【新・ランクルに早くも注文殺到】15年ぶりの全面刷新で「トヨタ ランドクルーザー250」が登場!質実剛健の本格実用派オフローダーに注目

執筆者:

ランドクルーザー"250"シリーズが発売

この記事の画像一覧を見る(16枚)

トヨタ自動車はランドクルーザーに「250」シリーズを新たにラインアップするとともに、特別仕様の限定車 ZX“First Edition”と VX“First Edition”を設定した。「250」シリーズはこれまでランドクルーザー プラドが役割を担っていたライトデューティーモデルという位置づけとなるが、その立ち位置を見直して、本来あるべき姿に戻ったと大きな注目を集めている。

高級路線とは一線を画す、質実剛健の本格実用派オフローダー

質実剛健を追求し、「生活実用」を支えるクルマとして開発今回登場したランドクルーザー「250」シリーズは、ランドクルーザーの中核モデルとして、悪路走破性をベースに扱いやすさを加え、日々の生活を支える役割と使命を担うべく新たに誕生した。

"250"シリーズの登場で「ランドクルーザー」の3モデルのポジションが明確に。全車「ランドクルーザー」の名称で統一された今回、時代とともに高級・豪華路線にシフトしてきたランドクルーザーの本来あるべき姿とはなにかを考え直し、車名も原点回帰を図り全車「ランドクルーザー」に統一。その上で、「300」シリーズはランドクルーザーの「象徴的存在」、「70」シリーズはランドクルーザーの「普遍的価値」、「250」シリーズはランドクルーザーの「生活実用の道具」と、そのポジションを明確化した。新しい「250」シリーズが「プラド」のネーミングを廃したのは、改めて原点回帰を明確にするためだ。

歴代ランクルーの特徴である、キャビンを後ろ寄りに配置するキャビンバックワードプロポーション

機能部品を一括りにまとめ、引き締まった印象を強調するフロントビュー

前後バンパー下部がサイドドアパネル下部は岩などとの干渉を避けるため削り取られた形状新しいランドクルーザー「250」シリーズを見ると、歴代ランドクルーザーの特徴である車軸に対しキャビンを後ろ寄りに配置するキャビンバックワードプロポーション、オフロードでも路面を見下ろしやすいように一段低くクランクさせた水平基調のベルトライン、岩などとの干渉を避けるため削り取られたサイドドアパネルや前後バンパー、オフローダーに相応しい対地障害角を実現するデザイン、オフロード走行時の破損リスクを考慮し高く中央に寄せたランプ配置、破損しやすいコーナー部のみ交換可能な分割式バンパーなど、ランドクルーザーがこだわってきた機能美に溢れていることがわかる。

悪路でもクルマの姿勢を捉えやすい水平基調のインパネなど、高い機能性とともに乗員に安心感をもたらす室内空間を追求

ランクルの世界観を提供すべく、内装色はブラックとダークチェスナットの2つを用意またインテリアも、良好な前方視界を実現する直立したAピラーや低いカウル、悪路でもクルマの姿勢を捉えやすい水平基調のインパネ、骨太に乗員を包み込む安心感のある形状、ランドクルーザーらしいシンプルな素材やカラーを特徴としており、「過酷な使用用途にも耐えられる信頼性」、「永く愛せる飽きのこないシンプルなデザイン」、「プロが使う無駄のない道具に共通する洗練された機能」、「壊れにくく、仮に壊れても修理しやすい設計」、「さらに使いやすくするためのカスタマイズへの対応への配慮」がなされているのがうかがえる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「車検に落ちるかも!?」8月から始まる新検査基準を解説、期待値爆上がりの新型フリード ほか【クルマの人気記事ランキング】(2024年5月版)

補助金を適用すると……“車両価格は200万円以下!?” ホンダが軽商用EV「N-VAN e:」を正式発表!

「三菱の頼れる軽トラ」新色がカッコいい! 一部改良のミニキャブ トラックが安全性&利便性を進化させて登場

ファン驚き「ポルシェ 911カレラ」が大幅アップデート、911カレラGTSは電動ターボ&ハイブリッドを搭載

さらに“使える軽トラ”へ進化!マツダ「スクラムトラック」が快適性、安全性、燃費性能を向上させる改良を実施

「新デザインのエクステリアに注目」日産ノートをベースとしたカスタムカー“ノート AUTECH CROSSOVER”がマイナーチェンジ

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ