
ユニークなフォルムが印象的な電動モビリティ「Future bored2」

通勤、営業、配達等で、スマートに使って欲しいという「Future bored2」

出だしはスムーズも最高速20km/hなので、幹線道路で使用する際は十分な注意が必要

ユニークなボディフォルム。ステップの下にバッテリーが収納されている

上から見るとスケートボードの雰囲気も見て取れる

視認性の高い大型メーターを備えている

車道を走行するので、ウインカーもしっかりと装備

オートバイと同じスロットルをまわして走るスタイル

フロントタイヤは原付スクーターと同様の14インチ

12インチのリヤタイヤにはインホイールモーターが搭載される

ヘッドライト横には最高速度表示灯を備える

シートは自転車と同様のサドルを採用

リヤパートには予備バッテリー用のボックスが備えられている

航続距離1000kmという他を寄せ付けない航続距離が魅力の「Future 1000」

メーターはハンドル脇にコンパクトなサイズのものを搭載

ブレーキ時や走行中のペダル停止時の運動エネルギーを無駄なく回収し、モーターを発電させる回生システム

バッテリーの容量は8Ahとそこまで大容量ではないが、回生システムがロングライドを実現してくれる

Future 1000のアンバサダーを務める神戸発のアイドルグループ「グットクルー」

カスタマイズの楽しみも期待できるモデルとなっている