MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    最近発表&発売されたスニーカーに中からMonoMaxWebで紹介し、特に人気だった3足をまとめてご紹介します!

    今回も様々な注目スニーカーが登場しました!

    GORE-TEX®搭載スニーカー「ATB ZIP GORE-TEX®」は、本格トレイルパフォーマンスを街で履きこなすためのスニーカーです!

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    「MERRELL(メレル)」が、2020年秋に始動したファッションライン「MERRELL JAPAN CAPSULE(メレル ジャパン カプセル)」から、トレイルパフォーマンスをシティスマートなデザインにアダプトさせたGORE-TEX®搭載のスニーカー「ATB ZIP GORE-TEX®(エーティービー ジップ ゴアテックス®)」が登場しました!

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    ATB ZIP GORE-TEX® ¥18,480(税込)

    メレル ジャパン カプセルは、メレル本国のクリエイティブディレクターが日本を訪れた際に感じ取った、日本人の洗練された着こなしや、東京という街が持つファッションの多様性・奥深さを、シューズのデザインで表現するシリーズ。

    そんなメレル ジャパン カプセルから今季登場したのが「ATB GORE-TEX®」。GORE-TEX®搭載の本作トレイルパフォーマンスを、シティスマートなルックスへと巧みにまとめ上げた、珠玉のスニーカーとなっています!

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    完全防水構造「GORE-TEX®メンブレン」を搭載して、あらゆる環境下で足元の快適性を確保。内側サイドに配されたGORE-TEX®ロゴが、男心をくすぐりますね~!

     

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    デザイン性にも優れたセンタージップの止水テープは防水性能を高め、雨天時も安心して履きこなせます。

     

    本格的トレイルパフォーマンスを街でスタイリッシュに履きこなせるなんて、選ばない手は無いですよね! 

     

    ナイキ ダンク LOWにまさかの“アイオワ大学カラー”「黒×黄」が復刻!

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    昨今のスニーカーシーンで一番注目を集めているモデルと言えば「ナイキ ダンク」!  初代のオリジナルモデルは1985年に登場して、日本では1990年代に、ミシガン大学のカラーである“紺×黄”のツートーンカラーから由来する通称“コンキ”ダンクが大ブレイク! 当時はビンテージモデルブーム真っ最中で価格が急上昇し、ガキンチョだったワタクシにはとても手が出せる代物ではありませんでした(涙)。だけど現代ではスケートボードエディションの「ダンク SB」など様々なバージョンが揃って、手軽に取り入れられています。とは言え、やはり90年代を通ったワタクシとしましては、カレッジカラーに惹かれまくりです♡ 

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    ナイキスポーツウェア ナイキ ダンク ロー レトロ ¥12,100(税込)

    そんな「ナイキ ダンク」にこの度、90年代に“コンキ”と並ぶ人気を博したアイオワ大学とパデュー大学カラーの「黒×黄」が、ローカットバージョンで復刻されます! ちなみにワタクシは2020年にリリースされた「黒×黄」のハイカットを幸運にも入手済み。ローカットも欲しい~♡

     

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    アッパーはブラックとイエローによるツートーンで構成。この配色が重要なのです!

     

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    ローカットなのでハイカット版よりもは着こなしの幅がありますね。

     

    ワタクシ個人的にはやっぱりオレゴン大学カラーが一番好きかな~? ミシガンも好きで所有していますが。う~ん、どっちも好きです!

     

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    アディダス オリジナルスの往年の名作クラシックスニーカー「COUNTRY OG (カントリー)」の 日本限定モデルが発売開始されました! ホワイトとブラック、それぞれワントーンで表現された本モデルは、 充実したワークライフバランスを体現する世代に応えるため、 オン&オフ、どちらのシーンでも映えるミニマルなシルエットに仕上気られています!

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    70年代にクロスカントリー用フットウェアとして登場した「COUNTRY OG」は、 当時の最新技術を搭載して注目を集めました。 同時に、そのシンプルかつ美しいデザインから、 ファッションシーンでも長年に渡り支持されてきたモデルです。 

     

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    COUNTRY OG 自店販売価格 ¥10,989 (税込)

    今回の日本限定モデルでは、シンプルなオールブラックとガムソールがアクセントのホワイトの2モデルを展開。ともに光沢のあるレザーを採用することで、その上品な質感がより洗練された印象を与えます。また、付属の丸ヒモに付け替えることでも、さらに違う表情を見せてくれます。

     

    このスニーカーがすごい! 本WEBで人気を博した3足はこれだ!

    「COUNTRY OG」の特徴である、 スリムなシルエットやトゥパネル、ヒールまでせり上がったアウトソールなどのディテールはそのままに、 アッパーとスリーストライプスをワントーンで表現。

     

    シンプルでシックな雰囲気がたまりません! ラフなカジュアルスタイルからキレイ目ジャケパンまで、幅広く履きこなせますね!

     

    いかがでしたか?

    お気に入りの一足が見つかれば幸いです!

    取材・文/本間 新

     

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎるボトル5点セット!

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎ…