MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    特集使用レポート

    世界に1本だけのG-SHOCKが作れる? 「My G-SHOCK」が楽しくって嬉しすぎました!【使用レポートVol.15】

    世界に1本だけのG-SHOCKが作れる? 「My G-SHOCK」が楽しくって嬉しすぎました!【使用レポートVol.15】
    1983年の誕生からもうすぐ40年を迎えるタフな時計といえばG-SHOCK

    圧倒的な耐衝撃性能に加えて、魅力的なコラボレーションモデルも続々と登場していて時計好きのみならずとも「G-SHOCK」をご存じの人は多いはず。
    そんなG-SHOCKが昨年の10月から見逃せないサービスを始めているのです。

    それが「MY G-SHOCK」。発表以来、注目していたのですがようやく試すことができましたのでレポートします。
    カシオ G-SHOCK Gショック MonoMax モノマックス

    今回試したのは
    MY G-SHOCK
    カシオ G-SHOCK Gショック MonoMax モノマックス

    MY G-SHOCKとは、「ひとりひとりに新たな価値をお届けしたい」というテーマを掲げてスタートしたサービスで、ホームページ上でDWE-5610をベースにベゼルやケース、バンドなどを自由に組み合わせてオーダーできるんです!

    ちなみに発表時はベゼル19パターン、バンド(長・短)19パターン、遊環(シングル/トリプル)20/19パターン、ガラス5パターン、尾錠2パターン、液晶3パターンが用意されていてその組み合わせは約6億5800通り。

    随時LIMITEDモデルがアップされているのでその数はさらに多くなっています。

    多すぎて決められないかも?と思った方はご安心を。

    MY G-SHOCKページでセレクトしたパーツを見ながら作ることができます。

    操作簡単で組み合わせが楽しい!

    カシオ G-SHOCK Gショック MonoMax モノマックス

    MY G-SHOCKページで組み合わせていきます。

    パーツごとに色を選択していくとメイン画面のモデルもその都度変更されます。

    ちなみに今回は、

    Bezel HEART RED
    Face WHITE&WHITE
    Short band TIDE BLUE
    Long band ARCTIC WHITE
    Band Loop TIDE BLUE
    Buckle METAL SILVER

    をセレクトしました。

    カシオ G-SHOCK Gショック MonoMax モノマックス

    完成イメージがこちら。テーマは2022年FIFAワールドカップ・カタール 。

    カタールの国旗をイメージしたベゼルカラーに、バンドは日本代表チームのホーム&アウェイのユニフォームカラーを組み合わせました。

    世界にひとつだけの2022W杯モデルの完成(もちろん勝手に言っているだけ)。

    届くまでのワクワク感もMY G-SHOCKの魅力!

    カシオ G-SHOCK Gショック MonoMax モノマックス
    オーダーから約2週間後に届きました!

    完成イメージそのままのモデルが届いた時は感動もの!

    オリジナルのG-SHOCKを作れるなんて嬉しすぎます。

    そしてこの時計を装着して応援したおかげで、ワールドカップ予選では見事中国に勝利してグループ2位をキープ。

    残り2戦ありますがもう本戦進出が決まった気分です!

    カシオ G-SHOCK Gショック MonoMax モノマックス

    カタール行きのエアチケットを手配したくなるくらい浮かれてます。

    購入後のカスタマイズもできる!

    カシオ G-SHOCK Gショック MonoMax モノマックスカシオ G-SHOCK Gショック MonoMax モノマックス

    ビスレス構造のベゼルとスライドレバー式バンドが採用されているため、購入後もユーザーがパーツを交換できるようになっています。

    上の写真は試しにケースとバンドを外したところです。1分もかからずに外すことができました。

    子どもが着せ替え人形で楽しんでいるんだから、大人も着せ替えを大いに楽しみましょう!

    初めてにも追加購入にもオススメ!

    カシオ G-SHOCK Gショック MonoMax モノマックス

    真ん中が今回作ったモデルでその両脇は愛用中のG-SHOCK。

    G-SHOCKは10年以上愛用していますが当然ながら自分でカラーを選んで作ったのは初めてです。

    普段使いはもちろん記念で作ったり、チームモデル、贈答用(?)にもおすすめです!

    最後に気になる価格は15,400円~とこちらもとても魅力的なんです。

    ぜひ皆さんもオリジナルモデルを作製してみてください!

    作る過程も届いてからも最高に楽しめますよ。

    【レポートVol.15】
    カシオ G-SHOCK Gショック MonoMax モノマックス
    MY G-SHOCK
    15,400円~

    DWE-5610をベースに、ベゼルやバンドなどのパーツをカスタマイズして、自分だけのG-SHOCKをオーダーできるサービス。
    商品の詳しい情報はこちら!

    文/編集部 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!