MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    山で使えるマーモットの優秀ジャケット3選!【春のトレッキング】

    執筆者:

    春の山はリフレッシュに最適なスポット。これからトレッキングや登山を楽しみたいと思っている人は多いはず。今回はアウトドアスタイリストの近澤さんに、春の山登りに最適なウエアを聞いてみた。

    マーモットの優秀ジャケット①オールマイティに使える! ゴアテックスパックライト(R)採用の「クラウドブレーカージャケット」

    山で使えるマーモットの優秀ジャケット3選!【春のトレッキング】

    「遂に春到来といった気候ですが、標高の高い場所では朝晩の冷え込み、日陰が続くエリアなどで寒さを感じることが多々あります。そのため、保温性の高い下着やインナーダウンのような防寒具もしっかり用意しておきたいところです。また、雨への対応だけでなく、霜や露などで濡れていることも多いので、レインウエアは常に上下装備して欲しいですね」

    あらゆる場面に対応しようとして荷物が多くなってしまうのもストレス。ウエア選びのポイントは?

    春は時間帯や場所によって汗をかく場面もあるので、どうしても脱いだり着たりが増えてしまうんです。そのため、重ね着がしやすいことも大事。マーモットのクラウドブレーカージャケット/パンツは、しなやかで軽量なので脱ぎ着がラクで気軽に持ち運べます

    山で使えるマーモットの優秀ジャケット3選!【春のトレッキング】

    マーモット
    クラウドブレーカージャケット
    ¥29,480
    問デサントジャパンお客様相談室☎︎ 0120-46-0310
    マーモット公式サイト https://store.descente.co.jp/f/dsg-2377979
    表地に50デニールのリサイクルポリエステルを使用した、3シーズン使える万能レインジャケット。スタッフサック付きで、平均重量296gと軽量&コンパクトになるので脱いだ後も邪魔にならず持ち運べる。また、山だけでなく旅や街、サイクリングなどでも一枚あると重宝する。

    クラウドブレーカージャケットに使用されている「ゴアテックスパックライト(R)とは?」

    山で使えるマーモットの優秀ジャケット3選!【春のトレッキング】

    防水・透湿・防風性に優れるゴアテックス(R)メンブレンを表生地に貼り合わせることで、ゴアテックスの中でも軽量&コンパクトに。サラッとした肌触りでゴワつかず、快適な着心地が特徴。透湿性が高いので、ジメジメとした日本の気候に最適だ。

    クラウドブレーカージャケットはこんなに快適!

    1.しなやかな生地感でストレスなく動ける

    山で使えるマーモットの優秀ジャケット3選!【春のトレッキング】

    2.突然、雨が降ってきても内側には浸水しない!

    山で使えるマーモットの優秀ジャケット3選!【春のトレッキング】

    3.裏面がサラッとしていて脱ぎ着がスムーズ

    山で使えるマーモットの優秀ジャケット3選!【春のトレッキング】

    4.透湿性が高いから蒸れにくく汗離れがいい

    山で使えるマーモットの優秀ジャケット3選!【春のトレッキング】 

    5.軽くてコンパクトになる! 持ち運びもしやすい

    山で使えるマーモットの優秀ジャケット3選!【春のトレッキング】

    そんなクラウドブレーカージャケットはタウンユースするにも最適。

    「万が一のことも考え、山では黄色や赤、青など自然界に少ない視認性の高い色を選ぶとベストですが、街で着るならコーディネートしやすいブラックもいいですよ」

    山で使えるマーモットの優秀ジャケット3選!【春のトレッキング】

    Tシャツ¥10,450、デニムパンツ¥28,600/ともにバンブーシュート問バンブーシュート☎︎03-5720-1677 時計/スタイリスト私物

    フードを留めれば立ち襟仕様になる。

    山で使えるマーモットの優秀ジャケット3選!【春のトレッキング】

    続きを読む:本格登山や夏場のアクティビティに使えるジャケットが登場!

     

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…