MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

カシオ歴代の電子楽器が集結!【樫尾俊雄発明記念館】

成城学園前駅にある「樫尾俊雄発明記念館」は
知る人ぞ知る名スポット。

「絶対買いの必殺DIYギア」電気系DIYの基本は…“初心者でも使いやすいと話題”の最新ハンダゴテを使ってみたらホントにスゴかった!プロが徹底リポート

世界初の小型純電気式計算機「14-A」や
600万台を売り上げた電卓の代名詞的存在の「カシオミニ」など
カシオ計算機の歴史を彩る商品が見られる場所です。

他にも時の部屋と名付けられた場所では
オートカレンダーを初搭載した腕時計「カシオトロン」や
デジタル時計の代表格であるG-Shockシリーズなどが
展示されています。

ファンならずとも是非一度は観てみたいスポットではないでしょうか。

で、常設である計算機と腕時計に加え、
企画展として12月7日から26日まで
音の部屋として「電子楽器」の展示が始まります。

懐かしのカシオトーンや電子ピアノなど
一度は触ったことがあるのではないでしょうか。

鍵盤楽器はカシオの電子楽器のイメージでしたが
ギターやDJ関連機器まで扱っていたとは知りませんでした。

樫尾俊雄発明記念館は
完全予約制で1日3組(10人以下)しか入れないので
狭き門ではありますが
観る価値は十分あります。
見学時はガイドがついてくれる至れり尽くせり状態なのに
入館料は無料と大盤振る舞いです。

気になる人はウェブサイトをチェックしておくべきですよ!

シンセサイザーのFZ-1

シンセサイザーのFZ-1

サンプリングができるSK-1(右)と100音色搭載のミニキーボードのSA-1

サンプリングができるSK-1(右)と100音色搭載のミニキーボードのSA-1

右から2番目のギターは、カセットテーププレーヤーが搭載されており、テープで伴奏を流しながら、ギターを奏でることができる

右から2番目のギターは、カセットテーププレーヤーが搭載されており、テープで伴奏を流しながら、ギターを奏でることができる

鍵盤が光り、練習の手助けをしてくれる光ナビゲーションキーボード。しかもブロードバンド対応!

鍵盤が光り、練習の手助けをしてくれる光ナビゲーションキーボード。しかもブロードバンド対応!

ドイツのポアのメーカーC.BECHSTEIN社との共同で開発したGP-500BP

ドイツのポアのメーカーC.BECHSTEIN社との共同で開発したGP-500BP

常設の時の部屋には、カシオトロンや歴代のG-Shockなどが展示されている。

常設の時の部屋には、カシオトロンや歴代のG-Shockなどが展示されている。

数の部屋に展示している名機「カシオミニ」

数の部屋に展示している名機「カシオミニ」

 

樫尾俊雄発明記念館ホームページ

ライター/岡安学

 

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ガチで激うまだった…」面白すぎる“予想外のペヤング”、食欲が刺激されまくる“明星 一平ちゃん”ほか【カップ焼きそば・うどんの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ヤマハが世界に誇るプレミアムスクーター」ロングツーリングからワインディングまで!オールマイティに楽しめる“TMAX560 ABS”に新型が登場

「話題のトリプルコラボ再び」“asics × atmos × GRIPSWANY”第2弾のスニーカーはアウトドアギアを彷彿とさせるGT-2160!

【ドンキ】“厚さが半分”になるって便利そうだけど…使わない時に照準を合わせた「たためるハードキャリーケース」の実力をドン・キホーテマニアが正直レポート

「絶対買いの必殺DIYギア」電気系DIYの基本は…“初心者でも使いやすいと話題”の最新ハンダゴテを使ってみたらホントにスゴかった!プロが徹底リポート

「反則級に…コスパ最高で快適」ザ・ノース・フェイス、ナンガ…“1万円以下の極楽リラックスシューズ”実力派3商品を徹底解説

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!