MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

祝90周年! アニバーサリーイヤーのレゴ(R)ブロックを編集部で作ってみた

執筆者:

祝90周年! アニバーサリーイヤーのレゴ(R)ブロックを編集部で作ってみた

誰の家にも(?)ひとつはあるオモチャといえばレゴ(R)ブロック!

「無印良品の万能収納が最強説」単体で収納ボックス、複数使いで棚になる!“カスタムできるコンテナ”のとにかく便利な使い方3選

机の脇を探したり、オモチャボックスを開けてみるときっとあるはず!

祝90周年! アニバーサリーイヤーのレゴ(R)ブロックを編集部で作ってみた

MonoMax編集部の奥家編集長と中本の家にはあったので間違いない……はずですよね?

祝90周年! アニバーサリーイヤーのレゴ(R)ブロックを編集部で作ってみた

もしなかったとしても(笑)レゴ ブロックをご存じの人は多いでしょう。

好きに形を変えていろいろなモノを作り上げられる遊びツール、レゴ ブロックを生み出したレゴグループは1932年にデンマークのビルンで誕生しました。

そう、今年は90周年!

祝90周年! アニバーサリーイヤーのレゴ(R)ブロックを編集部で作ってみた

そんなアニバーサリーイヤーに編集部全員で乗っかろうと、久しぶりにレゴ ブロックで遊んでみました。

作ったのは「90周年限定コレクション:歴代人気モデル大集合!」。

15種類のミニモデルを組み立てられるブロックやパーツと、自由な組み立てを楽しめるブロックが入った欲張りセットです。

祝90周年! アニバーサリーイヤーのレゴ(R)ブロックを編集部で作ってみた

ミニモデルは説明書の通りにパーツを組み合わせていけば完成!

祝90周年! アニバーサリーイヤーのレゴ(R)ブロックを編集部で作ってみた

あっという間に4体できました。作ったのは7歳と3歳の子どもたちですが……。

祝90周年! アニバーサリーイヤーのレゴ(R)ブロックを編集部で作ってみた

机の上に飾ったり

祝90周年! アニバーサリーイヤーのレゴ(R)ブロックを編集部で作ってみた

部屋に飾ったりと作った後も楽しめます!

創作意欲が高まったので、次はフリーピースで大作に挑戦したいと思います。

全国のレゴ(R)ストアなどで90周年イベントが予定されているのでぜひこちらのリンクからイベントをチェックしてみてください。

https://www.lego.com/ja-jp/90-years-of-play/summer-event-2022

祝90周年! アニバーサリーイヤーのレゴ(R)ブロックを編集部で作ってみた

また8月15日(月)~9月11日(日)までの期間、東京駅丸の内エリアでは「レゴ(R)フェスティバル in Marunouchi」が開催されます。

日本人唯一の「レゴ(R)認定プロビルダー」三井淳平氏が制作したここでしか見られない作品や、丸ビルをレゴ ブロックで再現した高さ約1.5mのアニバーサリージオラマなどが展示されます。

ワークショップやレゴ ブロックを集めるレゴブロックラリーなど子どもと一緒に楽しみたい企画も用意。

 

大人も子供も2022年の夏はレゴブロックを楽しみましょう!

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事