MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集本当に使える!新・三種の神器

【ポーター、サムソナイト他】ビジネスバッグの絶対主役!「機能系バックパック」最新3選

執筆者:

バックパックリモートワークや在宅ワークにより変化が訪れているビジネスシーン。スーツも簡略化され、ネクタイを締めない人も多く見かけるようになりました。それに呼応するように、ビジネスバッグもトレンドに合わせて様変わりしています。

今回はビジネスシーンにおいて主流となりつつある“機能系バックパック3選”をご紹介!今の時代にあった進化版ビジネスバッグに注目です。

「ナンガ初のバッグシリーズ」リサイクルポリエステル素材エコパックを採用した“無敵のリュック、ショルダーバッグ”が堂々デビュー!

1.バッグ1個が2つにセパレート⁉ “ポーター PORTER TWIN PACK DAYPACK”

PORTER TWIN PACK DAYPACK(S)

PORTER TWIN PACK DAYPACK(S) W31×H41×D16cm ¥47,850

大人気ブランドである“ポーター”のバックパック。一般的なスクエア型のデイパックのように見えますが、実はスゴイ秘密が隠されたバッグなんです。

PORTER TWIN PACK DAYPACK(S)

隠れた秘密とは、1つのバッグが2つのバッグにセパレートすること! これは2つの異なるバッグを横に並べたわけではなく、1つのバッグが前後で2つに分かれるバッグなんです。
右側の後層部分は摩擦や引き裂きに強い特性を持つ高強度ポリエステル糸で織った生地を採用しており、ビジネスシーンでも対応できるシンプルなデザインに仕上がっています。A4サイズのファイルや13インチまでのPCも収納可能で、ビジネスツールをうまく収納できる構造になっています。
左側にある前層部分は軽量で防水性に優れたナイロンリップストップ生地を採用。
カジュアルにも使いやすいデザインと構造になっているのが特徴です。

PORTER TWIN PACK DAYPACK(S)

前層部にジム用のトレーニングウェアを入れて、後層部にはPCなどのビジネスツールを入れておけば仕事帰りのワークアウトにも対応できますし、前層部に旅グッズを後層部にビジネスツールを入れておけば1つのバッグでワーケーションにも対応できちゃうという、かなり画期的なバッグ。
持ち歩く荷物が少なければ出社は後層部だけ、休日は前層部だけと、1つのバッグでオン・オフ使い分けることもできるワケです。
1つのバッグで2個分の価値がある時代性をうまく表現したバッグですね。

品番:893-19716
重量:1120g
素材:
表―ナイロンリップストップ (裏面:透湿防水フィルム + ナイロントリコット)
表―ポリエステルオックス(裏面:ウレタンコーティング)
裏―ナイロンオックス (裏面:ウレタンコーティング)

[問い合わせ先]
吉田
TEL:03-3862-1021
URL:https://www.yoshidakaban.com/index.html

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事