MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集本当に使える!新・三種の神器

【ポーター、サムソナイト他】ビジネスバッグの絶対主役!「機能系バックパック」最新3選

執筆者:

3.全ての天候に対応する“エース マルチタイド”

マルチタイド

マルチタイド W30×H43×D13 cm ¥31,900

エースより発売されているマルチタイド。このバッグのスゴイところはなんと言っても「1年中使えるビジネスバッグであること」なんです。
一体なぜ一年中使えるバッグなのか? その辺りを中心に説明していきます。

マルチタイド本体素材にはナイロン840dnオックスコーデュラを採用しており、圧倒的な耐久性があります。そこにテフロン加工を施すことで撥水性と防汚性に優れた素材へとなっています。
さらに内側に防水素材を使用したポケットや、レインカバーも底面ポケットに収納されているため、雨対策はバッチリなビジネスバッグであることがわかります。

マルチタイド

雨に強いのはわかったけど、それだけでは通年使えるとは言えませんよね?
このバッグのスゴいところは、夏も想定して作られていることです!背面を見てもらうとわかりやすいのですが、独特な形状の構造になっています。これは背負った時に背中がムレにくく風の通りやすいエアベンチレーションシステムが搭載されており、これにより夏の暑さの中でも背中のムレを気にすることなく、快適に背負うことができるというワケなんです。
その他にも収納力のある2層構造だったり、B4ファイルや15.6インチまで収納可能なPCスリーブなど、使いやすい機能も多く搭載しているのがこのバッグ!季節を問わずに使える全天候型のバックパックなので、1つ持っておくとかなり活躍してくれそうです。

品番:67584-05
重量:1,120g
容量:17リットル
素材:ナイロン840dnオックスコーデュラ テフロン加工/ナイロン30dnリップストップ シリコン加工
その他の機能:2気室/B4ファイル収納/PC収納(15.6inch)/ウォーターシールドポケット/エアベンチレーションシステム

[問い合わせ先]
エース
TEL:03-5843-0606
URL:https://www.ace-dot.com/

いまやブリーフケースの人気を凌駕する存在となったビジネスバックパック。
様々なシチュエーションに対応できる機能的なモデルであればより活躍してくれます。
背負うことで両手もあき、移動もしやすいバックパックなら、徒歩や電車、自転車など様々な通勤スタイルにも対応してくれそうです。気になったモデルがあればぜひともお試しください。

撮影/関 竜太

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事