MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集本当に使える!新・三種の神器

超薄いのに多機能すぎる!【スロウ、ガンゾほか】“上質レザー”のミニ財布3選

執筆者:

2.時代にあった財布を提案し続ける“コムォノのSilm-005pd”

Slim-005pb

コムォノ/Slim-005pb ¥17,600

毎回新作が出るたびに財布業界に新風を巻き起こしているcom-ono(コムォノ)。最新作はプエブロレザーを使ったミニ財布です。

Slim-005pb

中を開いてみるとお札・コイン・カードの収納箇所がわかりやすくデザインされています。
収納の目安としては、お札12枚、コイン15枚、カード5枚まで入るので、財布としては充分すぎる収納力かと!
一番使いやすいと思ったのが、カードポケット。ポケットが独立して立ち上がる構造は、手でつまみやすくカードが取り出しやすかったです。

Slim-005pb

お札・カード・コインが入る、財布としての機能がすべて備わっているにも関わらず厚さがわずか15mmというのは驚きです。各ポケット、最大量を収納しても17mm程度に収まるらしく、使い込むほどに革が馴染んでいき、厚さも落ち着くそうです。

素材はイタリアのトスカーナ州にあるタンナー“バダラッシ・カルロ社”によるプエブロレザーで、バケッタ製法で作られています。化学製品を使用することなく、植物性タンニンを用いて鞣された牛革に、時間をかけて純度の高い牛脚油を加脂していく伝統的な製法。この製法は、膨大な手間や時間がかかることから衰退していましたが、バダラッシ・カルロ社により復活を遂げました。

使い込むほどに柔らかくしっとりとした表情へと変化し、色味も深みが増していくのがこの素材の特徴。レザーのエイジングを楽しみたい、オリジナリティを求める方にもオススメです!

サイズ:W9×H9.8×D15cm
素材:プエブロレザー
収納目安:お札・12枚、コイン・15枚、カード・5枚
カラー:NAVY(紺)TABACCO(焦茶)COGNAC(茶) OLIVA(深緑)

[問い合わせ先]
池之端銀革店
TEL:03-3828-6605
URL:http://ginkawaten.co.jp

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ヒット予測No.1」人気上昇中のハーフジップウォレット、ペッレ モルビダ“感動級の逸品”ほか【財布の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「日本の職人気質感じる国産革小物」スリムサイズなのにお札が折れない!? 収納構造にこだわり抜いたクランプの新作“プエブロレザーシリーズ”に大注目

「“ヘビ”デザインの縁起物レザーグッズ」職人の手作業が創り出す息をのむ美しさ…2025年巳年にちなんだヴァレクストラのスネークコレクションに注目

「うれしくなる逸品財布」高コスパなモノ作りに信頼感◎“ペッレ モルビダの新作ミニウォレット”は感動ポイントが凝縮! /No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.89

「財布のヒット予測No.1」人気上昇中のハーフジップウォレット、絶妙サイズのミドル折り財布 ほか【財布の人気記事ランキングベスト3】(2024年11月版)

無印良品の“シーン別”最新ヒットカバン、移動手段によって使い分けたい機動力抜群のトラベルバッグほか【ビジネスバッグの人気記事ランキングベスト3】(2024年11月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!