MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【夢のクルーズトレイン】上質な列車旅を体験できる「TRAIN SUITE 四季島」の魅力とは?

執筆者:

鉄道好きなら一度は経験してみたいクルーズトレインの旅。
東日本を周遊する「TRAIN SUITE 四季島」は上質な列車旅を体験できると名高いクルーズトレインの1つ。日常では味わえない至福の時間をもたらしてくれる“四季島”の魅力とは?

「旅の醍醐味はうまいもの!」名物のユニーク飯から絶品スイーツ、注目のお酒まで!“知る人ぞ知る”島根県西部のご当地グルメを味わう美食旅を体験レポート

東日本を周遊する上質なクルーズトレイン

TRAIN SUITE 四季島

上野駅を出発駅とし、東日本を中心にクルージングする「TRAINSUITE 四季島」。運行から5周年を迎え、ますますサービスの品質に磨きがかかっている。編成は10両で、乗車定員はわずか34名。客室は四季島スイート(メゾネット)、デラックススイート(フラット)、スイートの3タイプから選べる。

TRAIN SUITE 四季島
トップグレードの四季島スイートとデラックススイートは、特製の檜風呂を備えた贅沢仕様だ。スイートにはシャワールームがあり、こちらも快適さ、心地よさともに申し分ない。いずれの客室も和モダンの洗練されたインテリアが心を落ち着かせてくれる。

TRAIN SUITE 四季島
5号車の「LOUNGE こもれび」では暖炉とピアノの調べがくつろぎのひとときを満たし、いつでもお好みのお酒やドリンクが愉しめる。6号車の「DINING しきしま」は、沿線各地で採れる食材を駆使し、記憶に残る料理をテーマに訪れる先々の名店のシェフが乗り込んで料理の腕をふるうという粋な趣向でもてなしてくれる。

TRAIN SUITE 四季島
そして先頭と最後尾にある展望車両のダイナミックな車窓からは、四季折々で変化に富む各地の美風景がときめきをもたらす。魅力に満ちあふれた上質な列車の旅は、誰にとっても素晴らしいご褒美になるだろう。

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事