「今ジワジワきてる」日本人ライダーの被り心地を追及したヘルメット、ホンダの大型クロスオーバー“X-ADV”の新型 ほか【バイクの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)
主張しないサスペンションが超イケててカッコいい!
グラベルロードバイクをご存知だろうか。「gravel road(グラベルロード)=未舗装路」のことで、グラベルロードバイクは林道などの未舗装路や砂利道なども走破できるドロップハンドルを装着した自転車のことだ。未舗装路ゆえに荒れた路面であることは想像に難しくない。
そんなエリアでも快適に、そして快速で走れるのがグラベルロードバイクであり、妥協なき路面追従性を追い求めまったく新しいサスペンション「Future Shock(フューチャーショック)」を搭載したモデルがスペシャライズドから登場した。
革新か、死か
スペシャライズドは米国カルフォルニア州に本社を置くスポーツ自転車ブランド。「Innovate or Die(革新を、さもなくば死を)」という行動指針によって技術革新への飽くなき挑戦を続けている。そのスペシャライズドから前後のサスペンションにFuture Shockを搭載したまったく新しいグラベルバイク、Diverge STR(ディヴァージュSTR)が発売となった。
未舗装路の走行中は振動が激しい。路面から伝わるその振動をバイクさらにはライダーからも切り離すテクノロジーがFuture Shockなのだ。スペシャライズドの最新グラベルバイクDiverge STRはFuture Shockを搭載することにより、バイクの操作性を高め、疲労を蓄積しにくくする。
この記事のタグ
この記事を書いた人
パーツデザイナー坂東 漠
スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする