MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【話題沸騰】新型「レクサスRX」7年ぶりにフルモデルチェンジ!ハイパフォーマンスモデルの導入にも注目

    執筆者:

    レクサスRX イメージ画像

    ラグジュアリークロスオーバーSUVのレクサスRXがフルモデルチェンジされて話題となっている。11月18日より販売が開始されたが、発表前からレクサスディーラーには問い合わせが殺到しているため、一般販売に加えて、初めてレクサスを購入するユーザーを対象にした抽選販売も行われるという。

    時代の先頭を走るラグジュアリークロスオーバーSUV

    RX500h “F SPORT Performance”走行イメージ

    レクサスRXは1998年に北米市場でデビュー、ラグジュアリークロスオーバーSUVという新たなジャンルを開拓した先駆的モデルとなった。さらに2005年には「RX400h」を発売してラグジュアリー市場におけるハイブリッドSUVのパイオニアにもなった。

    なお、1998年に発表された初代と2003年に発表された2代目は、日本では「トヨタ ハリアー」として発売されたが、2009年に発表された3代目からは日本でもレクサス RXとして発売されている。

    高級サルーンの乗り心地と快適性を備えた都会的でスタイリッシュなクロスオーバーSUVというRXのコンセプトは、全世界で大ヒット、累計約350万台を販売してきた。そんなレクサスのコアモデルと言うべき人気モデルだから、7年ぶりのニューモデルが注目されるのは当然だ。

    RX500h “F SPORT Performance”走行イメージ

    新しいアイコン「スピンドルボディ」を採用

    そのスタイリングはレクサスのアイコンとなっているスピンドルグリルを、立体の塊で表現した「スピンドルボディ」に進化させると同時に、先代で好評だったナイフのような形状をしたDピラー&フローティングルーフを引き続き盛り込むことで、先進性とRXらしさをアピールしている。

    レクサスRX フロント

    レクサスRX サイド

    レクサスRX リヤ

    インテリアにも、乗馬の手綱に着想を得たという高度なステアリングスイッチとヘッドアップディスプレイの制御など、このジャンルのパイオニアらしい試みが盛りこまれているのが興味深い。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…