MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【3WAYで使い勝手がいい】次世代の電動バイク「META」が限定で発売開始!

執筆者:

パワフルなモーターと充実装備で快適なライドをサポート

【3WAYで使い勝手がいい】次世代の電動バイク「META」が限定で発売開始!

走りに関してはパワフルなインホイールモーターが軽快な走りを実現し、日常生活では十分な容量のバッテリーを搭載。バッテリーは開閉式サドルの下に格納され、取り外しも楽々。家庭用の100V電源で0から満充電までにかかる時間は約5時間。またバッテリーを車体から外すことなく、充電をすることも可能となっている。乗り心地も路面からの細かな衝撃を柔らかく吸収し、車体を安定させる電動原付専用ABSサスペンションを備えているので快適。さらに電動アシストモード&自転車モードで使用する際もシマノ製の6段変速ギアを搭載しているのでスムーズな走りを楽しむことができる。手元にはUSB端子も搭載されているので、スマートフォンやドライブレコーダー等の給電もできるのも嬉しいところとなっている。

第1種原動機付自転車扱いとなるので注意点は以下のとおり
1・公道を走るにはナンバー登録が必要
2・自賠責保険への加入が必須
3・ヘルメットの着用が必須
4・免許(第1種原動機付自転車)の携帯が必須
5・公道においては車道を走行

【FUTURE META ファットタイヤエディション スペック】
全長×全幅×全高(mm):1260×590×1100
電動走行距離:60km(電気アシストモード100km)
最高速度:45km/h
モーター:48V600wブラシレスモーター(原付1種)
充電時間:約5時間
車両重量:28kg
バッテリー電圧・容量:28V・16Ah
価格:¥349,800(税込)*一般販売予定価格
カラー:ブラック

【問い合わせ】
FUTURE TEL.080-2276-5048
公式ホームページ https://www.futuremobility.fun
応援購入サイトMakuake https://www.makuake.com/project/future_meta/

取材・文/安室淳一 写真提供/FUTURE

この記事の画像一覧

  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション
  • FUTURE META ファットタイヤエディション

この記事の画像一覧を見る(14枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事