MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集本当に使える!新・三種の神器

【007 周年モデルほか】時計業界でいま最も見逃せないブランド「オメガ」の新作ウォッチ3選

執筆者:

2.火星でのミッションも可能にする「スピードマスター X-33 マーズタイマー」

スピードマスター X-33 マーズタイマー

スピードマスター X-33 マーズタイマー ¥935,000 ※2/1以降の価格

ESA(欧州宇宙機関)との共同開発で生まれたのが「スピードマスター X-33 マーズタイマー」。
宇宙活動を想定した機能が搭載されており、なんともロマンがあふれる1本です。

火星活動にも使えるMTC機能
特筆すべきなのはMTC機能。これはESAの特許のもとで開発されており、地球と火星の時間を正確に計測できる機能なんです。地球より一日が39分長い火星の時刻を、地球にいながら正確に感じることができるってスゴイ技術ですよね。

さらに地球と火星の北の方角を正確に表記するコンパス機能や、地球と火星のシンボルマークにより、どちらの星の機能を使っているのかが一目でわかるのも嬉しいポイントです。
火星活動だけでなく、宇宙活動や宇宙旅行全般に生かせる技術が搭載されているのが今作。
火星をイメージしたカラーデザインも合わせやすく、ジャケパンからカジュアルスタイルまで活躍してくれそうなモデルです。

品番:318.90.45.79.01.003
素材:チタンケース&ブレスレット・サファイアガラス
機能:アラーム、クロノグラフ、タイムゾーンの機能、パーペチュアルカレンダー、マルチファンクション、両方向回転ベゼル、日付表示、曜日·日付表示
その他:ケース径45mm、3気圧防水、クオーツ

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事