MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

2月号通常号

2月号通常号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

特集トレンドモノ3選

【5台同時に充電できるアダプターほか】モバイル対応で“本当に使える”最新PCガジェット3選

執筆者:

ハイパワー冷却ファンを搭載した「MViinfly SSD 」

この記事の画像一覧を見る(13枚)

ついこの間まで超高性能だと思っていたのに、気を抜いているとオールドスタイルになっている。そんな進化の早いPCガジェットだが、新生活に向けて「デキるヤツ!」と思われたいなら、揃えておきたい最新のアイテムがある。
スマホに連動でき、バッテリーレスなペンを採用した電子タブレットや最大出力200Wのハイパワーで複数のデバイスを同時に高速充電できるアダプターなど、いま買うべき最新のPCガジェットをご紹介。

【無印良品】通年使えるこたつ、速暖ブランケット…“売れてる家電”ランキングベスト10商品、人気の秘密を担当者に聞きました

PCやスマホに連動できるスマートペンタブレット「DigiNote Pro3」

PCやスマホに連動できるスマートペンタブレット「DigiNote Pro3」
パソコン接続で「ペンタブ」としても有効活用でき、PCやスマホに連動できるので使い方は色々。ホワイトボードの代わりとしても活躍する電子タブレット「DigiNote Pro3」が新発売となった。リモート会議ではなかなか伝わりにくい内容もパソコン接続により手書きの説明が可能となり、コミュニケーションの幅がググッと広がる。

2種類のLCDパネルを使い分けることで、細字や太字にも対応。ちなみにLCDとは「Liquid Crystal Display」の略。つまり「液晶ディスプレイ」を採用した電子タブレットで、イラストなどに精通している人は「液タブ」なんて呼ぶこともあるガジェット。

PCやスマホに連動できるスマートペンタブレット「DigiNote Pro3」
iPadなどの電子タブレットをすでに使用している人ならご存じだろうが、この手の手書きができるアイテムのウィークポイントとしてよく挙げられるのが、ペンのバッテリー容量の少なさ。肝心なときにバッテリー切れとなってしまうことが多々あるのだが、「DigiNote Pro3」に付属するペンはバッテリーレス仕様。充電せずに手書きを楽しめ、マウスのように使用することも可能だ。さらに様々なオフィス系・ドロー系のアプリにも対応しているので活躍の幅は広がる一方だ。

「DigiNote Pro3」スペック

PCやスマホに連動できるスマートペンタブレット「DigiNote Pro3」

本体
サイズ:271mm×165mm×15mm(ペンホルダー除く)
画面サイズ:10インチ(217mm×135mm)、460g
内蔵バッテリー:1000mAhリチウムポリマー
入力:5V/1A
充電方法:USB Type-C
充電時間:約3〜4時間
連続使用:約50時間
本体保存時間:約8時間書込分
筆圧レベル:8192段階
解像度:5080LPI
読取速度:230PPS
PC対応OS:Windows10/MacOS11(M1チップ)以降
スマホ対応OS:Androi5.0/iOS9.0以降
接続方式:Bluetooth4.2

スマートペン
サイズ:143mm×14mm(ペン先含む)
重量:13g
電池容量:バッテリーレス
書込方式:圧力感知
誘導方式:パッシブ電磁誘導
誘導の高さ:約10mm
傾き検知:45°
読取精度:99%以上
読取速度:1:1
読取解像度:スマートフォンの仕様による
一般販売予定価格:¥15,400(税込)

プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/diginotepro3/
プロジェクト終了日:2023年2月27日
プロジェクト実行者:MKトレード

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

【無印良品】通年使えるこたつ、速暖ブランケット…“売れてる家電”ランキングベスト10商品、人気の秘密を担当者に聞きました

「安すぎて不安…」中国系の通販サイトで3000円以下で購入した“怪しげな”超コンパクト折りたたみ携帯電話を試してみた

「みんなが本当に欲しかったモノは…」防災・車中泊で話題の商品、驚異のコスパ◎ガジェットほか 読者から反響が最も高かった“ヒットデジモノ”ランキングベスト3

「骨伝導が1000円台で買えちゃう!?」激安になってきた“ながら聴きイヤホン”を大人買い!気になる個性派3モデルを買って徹底比較検証してみた

「そのいびき、放っておくと実は危ない…」1つでも当てはまっていたら要注意!30~40代男性がかかりやすい“睡眠時無呼吸症候群”について正しく学ぶ

「プロが本当に買って良かったモノ2024」無印良品の超快眠まくら…優秀アイテムがここに集結!“ジャンル別ベストバイ7選”を大発表

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!