MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

帝国ホテルの歴史を巡るランチプランは知的で優雅なひと時を堪能できる

執筆者:

帝国ホテルを訪れた著名人が残したエピソードの数々が面白い!

帝国ホテルの入り口付近にある展示スペースをホテルマンが案内してくれる
photo/帝国ホテル

そして中2階からロビーを抜け、1階にあるアーカイブスペース「インペリアル タイムズ」へ。
こちらはホテルの歴史を紹介する常設の展示スペースです。

帝国ホテルの展示スペースには、マリリンモンローなどの歴史人が訪れた際の写真がある
マリリン・モンローやチャーリー・チャップリン、ベーブ・ルース、ヘレン・ケラーなど、帝国ホテルに来館した数多くの著名人の紹介も。
「食事に気を遣うマリリン・モンローが滞在中にオーダーした料理は……」など、各人が残した逸話が聞けるのも、このツアーならではです。

世界三大建築家のひとりであるフランク・ロイド・ライトが日本で初めてホテル建築を手掛けた、帝国ホテルの「ライト館」
photo/帝国ホテル

また、近代建築の三大巨匠のひとりであるフランク・ロイド・ライトが日本で初めてホテル建築を手掛けたのが帝国ホテル。
それが2代目本館として完成した通称「ライト館」です。

2023年は、ライト館開業から100周年を迎えるアニバーサリーイヤー。
現在この「インペリアル タイムズ」では、ライト館の建築や、そこで生まれ今日まで継承されているサービスなどが紹介されています。

帝国ホテルのバー「オールドインペリアルバー」の様子
photo/帝国ホテル

続いて向かうのは本館中2階にあるメインバー「オールドインペリアルバー」。
落ち着いた大人なムードが漂うこちらでは、食前酒としてホテルオリジナルカクテルがいただけます。

帝国ホテルのバー「オールドインペリアルバー」で美味しいオリジナルのカクテルがいただける
こちらのカクテルいずれか1杯がコース内料金に含まれているんです。

4種のシグネチャーカクテルの他、2種のノンアルコールが選べるのでお酒が苦手な人も安心。

なかでも、帝国ホテル開業100周年記念のカクテル、「ティンカーベル」には、心温まる感動エピソードが残されているので、ぜひガイドスタッフに聞いてみては?

帝国ホテルのバー「オールドインペリアルバー」にある名物スポットの壁
photo/帝国ホテル

また「オールドインペリアルバー」では、奥にある壁にもご注目。
実はこの壁面、1967年に幕を下ろしたライト館の一部が移築されているのだそう。

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事