MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

キャンプでも自宅でも使える「クリーンカンティーン」のマグが最強なんじゃないか?【使用レポート】

執筆者:

温かい〜冷たい飲み物まで広範囲で対応しています

クライメイト ロック™ ダブルウォール真空断熱構造を採用
ではいったいどんな飲み物に適しているのか?
答えは温冷両方使えるんです!秘密は内側の構造にあって、クライメイト ロック™ ダブルウォール真空断熱構造を採用しているからです。

ホットコーヒーも飲み頃を維持冷たい飲み物にも対応
コーヒーを始めとした、ティーやチャイ、ココアなどの温かい飲み物から、水やビール、カクテルなどの冷たい飲み物まで対応しており、それぞれ飲みごろを長時間キープしてくれるんです。

仕事用のマグとして最適解なんじゃないか?

デスクワークにも最適
このマグの一番使いたかった理由が“倒れてもこぼれにくい”ということです。
自宅で使っているマグはいくつかありますが、どれもフタがないので中身がこぼれないように慎重に使っていました。

フリップリッドを使えばこぼれにくい
フタがあることで倒れてもデスクに飲み物がこぼれにくいですし、安心してコーヒーを飲めるのが、めちゃくちゃ良かったです!
特にパソコン作業をしている時なんて絶対に飲み物をこぼしたくないので、いつもヒヤヒヤしていました笑。

片手で開閉できるフタが止まるので飲みやすい
使い方もカンタンです。フリップリッドは片手で開けることができますし、そのまま奥に倒すことで開いた状態をキープできるので飲みやすいです。

手入れもラクな構造
フリップリッドは取り外しも可能で、食洗機にも対応しています。
BPAフリーのため安心して使用できますし、子供用としても良さそうです。フリップリッドを使えば、倒してもこぼれにくいマグになるので、仕事用のマグとしては即採用レベルでした。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事