MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

絶対後悔するカップ麺!? マニアがガチで美味かった“背徳感マシマシ”のオススメ3選【麺の出来が5つ星の油そばも】

執筆者:

十字架を背負ってでも食べたい“背徳感ビシバシ”のカップ麺3選

この記事の画像一覧を見る(18枚)

「一日一麺」、インスタントラーメンを35年間毎日食べ続けている食文化研究家・大和イチロウです。私はインスタント麺ハンターとして全国各地の味な一杯を追い求める日々ですが、カップ麺や袋麺の監修も手掛けているので「中の人」としての苦労もわかっているつもりです。
しかし! 本企画ではいちラーメンマニアとして独断&偏見&忖度なしに厳選したインスタントラーメンをガチ評価したいと思います。

皆さんはなぜインスタントラーメンがおいしいか考えたことがありますか? ズバリ「食べたい時=おいしい時にすぐ食べられるから!」。これに限ります。不意に夜中に食べるインスタントラーメンの旨さはまた格別です。
今回はそんな十字架を背負ってでも食べたい“背徳感ビシバシ”のカップ麺3選をお送りしたいと思います。

「からあげクンよりも34円安い」ローソンストア100の新商品“ころから”の方がジューシーで満足感が高い!? グルメライターが早速実食レポート

①エースコック「罪な味 濃厚明太クリーム味ラーメン」

エースコック「罪な味 濃厚明太クリーム味ラーメン」

エースコック「罪な味 濃厚明太クリーム味ラーメン」 ¥254(税込)408kcal

トップバッターは、もうタイトルに「罪な味」と入れちゃっているギルティーなエースコックさんです。明太子は女性陣に人気のフレーバーですが、ビッグカップなのでそこそこの量があります。

エースコック「罪な味 濃厚明太クリーム味ラーメン」 付属は調味油と明太粉末のふりかけの2種付属は調味油と明太粉末のふりかけの2種です。角刃の麺は弾力がありそうな歯応えと食べ応えが期待できそうです。

エースコック「罪な味 濃厚明太クリーム味ラーメン」 これでもかというくらい鮮やかなピンク色の明太子が入っていますこれでもかというくらい鮮やかなピンク色の明太子が入っています。別添の調味油はバターフレーバーでコクが追加されます。

エースコック「罪な味 濃厚明太クリーム味ラーメン」 バターのコクと明太子の濃厚さがスープに溶け込んでクリーミーでマイルドなのに複雑な味わい
ポークベースは口当たりよく思った以上にあっさりしています。が、バターのコクと明太子の濃厚さがスープに溶け込んでクリーミーでマイルドなのに複雑な味わいを醸し出しています。辛味はそこまで強くありません。

エースコック「罪な味 濃厚明太クリーム味ラーメン」 ドロっとした濃いめのスープはしっかりと麺に絡んできます
ドロっとした濃いめのスープはしっかりと麺に絡んできます。明太子のおいしさの次に来る玉ねぎとニンニクの香味野菜が余韻に残り、とても立体的な味わいとなっています。

エースコック「罪な味 濃厚明太クリーム味ラーメン」 追い飯のオススメは昆布のおにぎり背徳グルメを標榜するからには、追い飯もやっちゃいます!リゾット風になるのでお米の甘さがスープと相まって最後まで楽しめます。おススメは昆布のおにぎりです。

エースコック「罪な味 濃厚明太クリーム味ラーメン」

【レビュー】
スープ・・・・・★★★☆☆
麺・・・・・・・★★★☆☆
具・・・・・・・★★★☆☆
作りやすさ・・・★★★☆☆
コスパ・・・・・★★★☆☆

【総評】
追い飯まですれば「汝、悔い改めよ」ですが、カロリー的には罪悪感はそこまでではありません。バターフレーバー&魚卵でハイカロリー的なイメージですがこれならド深夜でも安心です。

この記事のタグ

この記事を書いた人

大和イチロウ

食文化研究家大和イチロウ

趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で25,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。

執筆記事一覧


X:@yamato160

Instagram:@yamato160

Website:https://yakantei.com/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「からあげクンよりも34円安い」ローソンストア100の新商品“ころから”の方がジューシーで満足感が高い!? グルメライターが早速実食レポート

「どの商品がコスパ最強?」ドンキvsロピアvsダイソーを徹底比較!どれが美味しい?“値段も大きさも違う甘栗”を食べ比べてみた

「斬新すぎるでしょ…」くら寿司のプレゼントサービス、焼肉食べ放題で“損しない食べ方”ほか【外食の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ウソみたいな裏ワザ」モヤシのシャキシャキが1週間続く!?、フリースの“ふわもこ”が見事復活する手入れ術 ほか【ライフハックの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「このカップ麺がうまかった!」旨みが順々に味わえる最高作、焼き白味噌の魅力際立つ大満足の一杯 ほか【カップ麺の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

ドンキの“秒で卵かけご飯ができちゃう”新発想商品、アラフォー歓喜の「懐かしすぎるポッキー」ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!