MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

“無重力バックパック”の新作は、オン・オフ問わずラクラク背負える相棒に!

執筆者:

大容量なのに軽量なアウトドア向けモデル

さらに柔らかく、丈夫で、より快適な背負い心地に進化。

エイブルキャリー デイブレーカー2
¥23,100
サイズ:約W26×H50×D19cm/約25L
問:カラーズ TEL:03-5403-5942 URL:https://ablecarry.jp/

軽量でアウトドア向きの「デイブレーカー」を、さらに柔らかく、丈夫で、より快適な背負い心地にブラッシュアップ。開口部が広がったことで物の出し入れがしやすくなり、外側と内側に1つずつ備えたボトルホルダーは、折りたたみ傘を入れるのにも便利。背中のクッションを縦に配置することで、通気性もぐっとよくなった。

エイブルキャリーのアウトドア向けモデルも進化。開口部を広げ、物の出し入れがしやすくなり、背中のクッションを縦に配置して通気性がぐっと上がった。たっぷり収納できる容量25Lで、荷物の多いアウトドアシーンに大活躍! フルレングスジッパーで大きく開くので、中身を把握しやすく、物も出し入れしやすい。ハイドレーションパックやノートPCの収納に便利なストレッチスリーブの後ろに2つのポケットを追加することで、小物も持ち運びやすくなっている。

素材は210デニールコーデュラナイロンを使用。重量わずか約0.66kgでアクティブシーンにうってつけ。素材は丈夫で汚れても拭きやすい210Dコーデュラナイロンを使用。重量わずか約0.66kgと軽量だから、荷物を持って動き回るアクティビティシーンにもうってつけ。背面に縦に配置された通気性の良いクッションは、取り外して、たためる仕様で旅行にも便利に使える。

この記事の画像一覧

  • エイブルキャリーの大人気バックパックがアップデート。縦横1cmずつ広くなり、容量が1Lアップ。
  • 420デニールのリップストップ記事を採用し、丈夫。16インチまでのノートPCも対応。
  • 底面にはエイブルキャリーのシグネチャーでもあるA-Frameを採用。抜群のバランス力と軽さが魅力的なひと品だ。
  • ボディ素材には、軽量で水にも強いX-Pacを使用。サイドにはドリンクホルダーを装備する。
  • さらに柔らかく、丈夫で、より快適な背負い心地に進化。
  • エイブルキャリーのアウトドア向けモデルも進化。開口部を広げ、物の出し入れがしやすくなり、背中のクッションを縦に配置して通気性がぐっと上がった。
  • 素材は210デニールコーデュラナイロンを使用。重量わずか約0.66kgでアクティブシーンにうってつけ。
  • 「無重力バックパック」と呼び名が高い香港発のブランド、エイブルキャリーから新作が登場。
  • 「無重力バックパック」と呼び名が高い香港発のブランド、エイブルキャリーから新作が登場。

この記事の画像一覧を見る(9枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事