
1967年に登場した初代モデル以降、イタリアの究極バイクを象徴する代表モデルとなっているモト・グッツィV7。モト・グッツィのアイデンティティともなる、他に類を見ない縦置きVツインエンジンを搭載した最初のモデルがV7なのだ。新世代のV7は初代モデルの発売から50年以上が経過した今、卓越した成熟性を示して登場。ベストセラーであるそのモデルに力強い外観とパフォーマンスを向上させた特別仕様車、モト・グッツィV7ストーンスペシャルエディションが発売となった。
【ホンダの最新バイク】レブルに続き「CL250」もクラッチ操作不要!初心者も安心の最強スクランブラーモデルに注目
初代モデルの精神が息づくV7

ノーマル仕様のモト・グッツィV7にもリアショックスプリングが装着となるが、このスペシャルエディションはアクセントカラーともなるレッドスプリングを採用。油圧式ツインショックアブソーバーというスタイルの変更はなく、初代モデルの精神を引き継ぎながらも確実にバージョンアップしている。
パフォーマンスが向上したスペシャルエディション

ノーマル仕様とは異なりV7ストーンスペシャルエディションはパフォーマンスも向上。850㏄ツインエンジンにもカスタマイズが施され、最高出力は65HP/6,800rpmから66.5HP/6,700rpmへパワーアップ。最大トルクは73Nm/5,000rpmから75Nm/4,900rpmへと増加している。
この記事のタグ
この記事を書いた人
パーツデザイナー坂東 漠
スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















