MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    運動を始めたい人必見!暗闇フィットネスのパイオニア「FEELCYCLE」で理想の体型を手に入れよう!

    執筆者:

    FEELCYCLE

    この記事の画像一覧を見る

    中年になると基礎代謝が低下し、余ったエネルギーは内臓脂肪として蓄積されてしまう。中年太りをなんとかしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。しかもこれから夏に向かってどんどん薄着になるシーズン。今こそ運動習慣を身につけて、理想の体型を目指したいところ。一人で筋トレやジョギングをしても長く続かないという人は、時間をつくってジムに通うほうが、運動習慣が身につきやすいのでオススメ。

    そこで今回は、暗闇フィットネスブームの火付け役「FEELCYCLE(フィールサイクル)」をリコメンド。「FEELCYCLE」は、暗闇のスタジオで音楽に合わせてバイクエクササイズを行うもの。非日常な高揚感や一体感を味わえるので、楽しく運動しながらリフレッシュできます。また、暗闇だからこそ集中して思いのままに体を動かすことができ、必死感を周囲の人に見られたくないシャイな人でも安心して参加できるのもうれしい。 日本全国41店舗を展開し、駅近立地が多いので通いやすいところも◎。

    FEELCYCLEの特徴

    FEELCYCLE

    1.有酸素運動&筋トレで基礎代謝をアップ!

    「FEELCYCLE」は有酸素運動と筋トレをうまく組み合わせて、短時間で効率よく脂肪を燃焼させるように考えらえた画期的なバイクエクササイズ。専用のエアロバイクを使用し、音楽にのりながらインストラクターの指示に合わせてペダルを漕ぐ。1レッスン45分で、約800kacl(※1)を消費するだけでなく、アフターバーン効果(※2)でさらなるカロリー消費も期待できる。全てのプログラムには、下半身の運動に加え、腕立て・ダンベル等、上半身を使用した全身運動が含まれている。カロリー消費にとどまらず、筋肉量を増やし基礎代謝を上げることで、食べても太りにくい体質が目指せる。

    (※1) 効果には個人差があります。
    (※2) 高強度運動後に一定時間、体が通常より多くのカロリーを燃焼する現象。

    2.音楽×フィットネスでライブさながらの高揚感を味わえる

    レッスンで使用する音楽は、洋楽ヒットチャートをはじめ、様々なジャンル、年代、アーティストから選択可能。インストラクターの掛け声や煽りで、ライブさながらの高揚感を味わえる。レッスンを複数回受けて慣れていくうちに、音楽に合わせて踊るように動けるようになる。好きな音楽で全身を動かす気持ちよさ、没入感はFEELCYCLEでしか味わえない体験。

    3.ウエストや腕など、パーツに特化して鍛えることも可能

    ボディパーツの重点的な引き締めを狙う「Body Shape」シリーズでは、お腹周りの筋肉に働きかけるプログラム、二の腕や背中の引き締めが狙えるプログラム、足の引き締めとヒップアップを叶えるプログラムなど、引き締めたい部分に特化したプログラムもある。ダンベルの重さやレッスン中の負荷も自由にコントロールできるため、シェイプアップ、パンプアップなど、理想の体づくりが可能。

    4.ストレス解消、心の安定、やる気の高まりも期待できる

    心肺機能を高める運動をすることで、脳内ホルモンの生成が促進され、ストレスが軽減されたり、不安感が解消され、幸福感が得られたり、やる気がアップすることが期待できる。また、血流が促進されて脳が活性化されるため、朝の「FEELCYCLE」は一日を効率的に過ごすのにも役立つ。

    名古屋店リニューアル&京都店NEW OPENも話題!

    FEELCYCLE 名古屋音楽の世界観に合わせた映像を大型スクリーンで楽しむことができる東海初の映像スタジオとして、 4月6日(木)に「FEELCYCLE 名古屋」 がリニューアルオープン。また、4月28日(金)には、関西初の映像スタジオとして「FEELCYCLE 京都河原町」がオープン。最先端の音楽と大型スクリーンによる迫力の映像を目の前に行うレッスンは、一瞬で非日常的な世界観へと引き込まれる。音楽に合わせて没頭し、体を思い切り動かす爽快感が味わえる。

     「FEELCYCLE 名古屋」
    住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-23-31 宮道ビル1、2F
    営業時間:平日6:30〜23:00、土日祝7:30〜20:45 定休日 :金曜
    バイク数 :45台 会費 :¥9,900/月~

    「FEELCYCLE 京都河原町」
    住所:京都府京都市下京区四条通河原町北東角コトクロス阪急河原町B1F
    営業時間:平日6:30〜23:00、土日祝7:30〜20:45 定休日:金曜
    バイク数:47台 会費:¥12,980/月~

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…