MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    「音の表現力に驚かされる」JBL最新イヤホンの革新的“空間サウンド”に脱帽!世界初スマートタッチディスプレイ搭載

    執筆者:

    『JBL/TOUR PRO 2』 ¥33,000

    この記事の画像一覧を見る

    世界でイヤホンのトップシェアを誇るJBLの最新作が登場!その名も「JBL TOUR PRO2」。2021年に発売された完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル「JBL TOUR PRO+ TWS」の後継機が2年の歳月を経て大幅にパワーアップ。世界初のスマートタッチディスプレイを搭載するなど見逃せない進化が満載です!

    見た目のキャッチーさだけでなく音の表現力にも驚かされます!

    『JBL/TOUR PRO 2』 ¥33,000

    JBL/TOUR PRO 2
    ¥33,000
    問い合わせ:ハーマンインターナショナルコールセンター TEL:0570-550-465

    2021年発売のフラッグシップモデルである完全ワイヤレスイヤホン「JBL TOUR PRO+ TWS」の後継機で、2年ぶりにフルモデルチェンジ。JBLが育んできた音響技術と革新的機能が凝縮されており、世界初スマートタッチディスプレイを搭載。

    同じ曲でも新しい発見が!

    世界でイヤホンのトップシェアを誇るJBLが満を持して発売した「JBL TOUR PRO2」。見た目でもその革新性を実感できますが、驚きはイヤホンを装着してから。JBL独自開発の「空間サウンド」機能による表現力の高さに脱帽です!ポップスやロックはもちろん、違いが分かるのが音域が広いクラシック。他のイヤホンでは拾い切れない音までキャッチするので、同じ曲なのに「こんなに重層的な曲だったの!」という感動を味わえるんです!この臨場感、奥行きの深さは使わないとわからない!ぜひ多くの人に味わってもらいたいです。

    最上位の音響性能を実現!

    『JBL/TOUR PRO 2』 「DLC(Diamond-Like Carbon)」コーティング振動板採用の10㎜径ダイナミックドライバー搭載で最上位の音響性能を実現!「DLC(Diamond-Like Carbon)」コーティング振動板採用の10㎜径ダイナミックドライバーを搭載。素材固有の音も極めて少ないカーボン素材を使うことでバランスのよい音質を実現。

    サウンドテクノロジーが大幅進化!

    『JBL/TOUR PRO 2』 「空間サウンド」機能、「リアルタイム補正」が可能なノイズキャンセル機能など最新技術を搭載広がりのある音響空間を楽しめる「空間サウンド」機能や、リアルタイムで周囲のノイズ成分を補正する「リアルタイム補正」が可能なノイズキャンセル機能など最新技術を搭載。

    この記事の画像一覧
    • 『JBL/TOUR PRO 2』 ¥33,000
    • 『JBL/TOUR PRO 2』 「DLC(Diamond-Like Carbon)」コーティング振動板採用の10㎜径ダイナミックドライバー搭載で最上位の音響性能を実現!
    • 『JBL/TOUR PRO 2』 「空間サウンド」機能、「リアルタイム補正」が可能なノイズキャンセル機能など最新技術を搭載
    • 『JBL/TOUR PRO 2』 ¥33,000
    • 『JBL/TOUR PRO 2』 ¥33,000

    この記事の画像一覧を見る

    この記事のタグ

    この記事を書いた人

    MonoMax編集部

    MonoMax編集部

    カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

    Twitter:@monomaxweb

    Instagram:@monomax_tkj

    Website:https://monomax.jp/

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…