MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    「美容のプロが注目する 虫よけ3選」キャンプ、フェス……アウトドアに必須の“最新虫よけスプレー”傑作選

    執筆者:

    パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー オーストラリア

    この記事の画像一覧を見る

    アウトドアアクティビティのほか、フェスや花火大会など、屋外イベントに参加するときに携帯したいのが“虫よけ”。虫よけスプレーの成分には、大きくわけて「ディート」、「イカリジン」、「天然ハーブ系」と3種類があります。

    それぞれ得手不得手があるので、参加するイベントや年代に応じて、使い分けるのがスマート。かゆみによるストレスを避けるためにも、ぜひ複数の虫よけを常備しておくと便利です。(美容ジャーナリスト・加藤智一)

    虫よけ成分として50年以上使われている「ディート」

    蚊はもちろん、アブやブヨ、トコジラミなど多くの吸血害虫に有効な虫よけ成分「ディート」。その一方で、12歳以下の子どもが使う場合は制限があるため注意が必要。キャンプなど山や森など自然のなかで使う場合は、こちらが最もおすすめ。

    アース製薬 サラテクト ミスト コールマン

    アース製薬 サラテクト ミスト コールマン ¥455(税込み)

    アース製薬が「コールマン」とコラボした虫よけスプレーで、スタイリッシュなパッケージが魅力。ディートを10%配合で、忌避効果は約2時間。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎるボトル5点セット!

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎ…