MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    「ホンダからついに登場」パーソナル電動バイク“EM1 e:”は超期待大の一台!

    執筆者:

    シティライドを快適にしてくれる一台

    この記事の画像一覧を見る

    電動モビリティに興味、関心のあるライダーをはじめ、一般の人たちの間でも徐々に知られるようになってきている電動バイク。国内バイク市場においてトップシェアを誇るホンダではすでに「ベンリィe:」をはじめ、「ジャイロe:」に「ジャイロキャノピーe:」と商用の法人向けモデルはすでに出してはいるものの、一般ユーザーには縁がなく、購入や試乗をすることもできなかった。

    しかし、いよいよホンダがパーソナル向けの電動モデルを発売する。そのモデルが「EM1 e:」。どんな格好にもマッチするシンプル&クリーンなデザインのボディにスムーズな走りを実現するモーターを装備、次世代のスマートモビリティとして大いに期待がかかる一台となっている。

    サイズも使い勝手もちょうどいい

    全体的にシンプル&スリムなフォルムのボディ扱いやすい特性としているインホイールモーター「ちょうどe:(いい)Scooter」を開発コンセプトに、人々の生活スタイルにマッチするパーソナルコミューターを目指して開発されたモデルで、シンプル&スマートなフォルムもヘッドライトを凹凸のないフラッシュサーフェスのデザインとすることで「EM1e:」のキャラクターをしっかりと出している。

    着脱式のホンダオリジナルバッテリーを搭載 静かでスムーズな走りを体感できるモーターは扱いやすい特性のインホイールモーターを採用し、排出ガスゼロで環境に優しく、静かで振動も少なく快適な乗り心地をユーザーに提供。またモーターの出力を抑え省エネ走行に寄与するECONモードも搭載されている。そして動力源はリチウムイオンバッテリーを採用した着脱可能なHonda Mobile Power Pack e:となり、充電はHonda Power Pack Charger e:を使用して、ゼロから満充電まで約6時間で完了となる。気になる航続距離は、満充電で約53kmとなり、通勤やちょっとした街乗り程度であれば十分カバーしてくれる。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!