MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【カワサキの新型バイク】まったりキャンプに飽きたならアクティビティに「KX/KLXシリーズ」を投入してはいかが!?

執筆者:

経験者ならば、高い戦闘力の111ccモデル

「KLX110R L」は空冷4ストローク単気筒/SOHC 2バルブエンジンを搭載
小排気量クラスながら高い戦闘力を誇るモトクロッサーが「KX112」「KLX110R L」だ。「KX112」は全長1,920mm × 全幅765mm × 全高1,150mmと「KX85 L」同等のサイズ感でありながら、排気量が111ccとハイパワーな水冷2ストローク単気筒エンジンを搭載。

一方で「KLX110R L」は「KX112」と同じ排気量の111ccではあるが、空冷4ストローク単気筒/SOHC 2バルブとエンジン形式が異なる。4ストロークエンジンなので低中回転域からの力強いトルクがあり、扱いやすい4速ミッションによりオフロード走行を満喫できるモデルとなっている。

「KX112」メーカー希望小売価格:297,000円

「KX112」
カラー:ライムグリーン
メーカー希望小売価格:¥297,000

「KLX110R L」メーカー希望小売価格:473,000円

「KLX110R L」
カラー:ライムグリーン/バトルグレー
メーカー希望小売価格:¥473,000

オフロードアドベンチャーに最適な232ccモデル

「KLX230R」は全長2,045mm × 全幅840mm × 全高1,200mm「KLX230R」「KLX230R S」に搭載される空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンは、低中回転域からの力強いトルクを生み出す排気量232ccのモデルだ。シンプルな構造で、オフロード走破に理想的な設計となっている。

「KLX230R」と「KLX230R S」の違いは、若干のサイズ感。「KLX230R」は全長2,045mm × 全幅840mm × 全高1,200mmに対し、「KLX230R S」は全長2,035mm × 全幅840mm × 全高1,175mmと絶妙な差だ。初心者ではその違いを感じないかもしれないが、ハードなオフロード走行を楽しむ上では、その若干のサイズ感が操作性における大きな違いとなって現れるのだ。

「KLX230R」メーカー希望小売価格:528,000円

「KLX230R」
カラー:ライムグリーン/バトルグレー
メーカー希望小売価格:¥528,000

「KLX230R S」メーカー希望小売価格:528,000円

「KLX230R S」
カラー:ライムグリーン/バトルグレー
メーカー希望小売価格:¥528,000

高みを目指すなら「KX250X」

「KX250」メーカー希望小売価格:847,000円

「KX250」
カラー:ライムグリーン
メーカー希望小売価格:¥847,000

先ほど紹介した「KLX230R」「KLX230R S」は排気量232ccのモデルだが、「KX250」「KX250X」は249ccの排気量。わずか17ccしか違わないのに存在させるのは、そこに大きな差があるからだ。世界各国で開催されるレースシーンで、勝利を挙げているカワサキのファクトリーマシンのDNAを継承しているのが「KX250」「KX250X」だ。

フロント21インチ、リヤ18インチのホイールにエンデューロタイヤを装着し、強力なエンジンとシャーシの性能はファクトリーマシン直系の装備といっても過言ではない、贅沢な仕様だ。

「KX250X」メーカー希望小売価格:858,000円

「KX250X」
カラー:ライムグリーン
メーカー希望小売価格:¥858,000

この記事のタグ

この記事を書いた人

坂東 漠

パーツデザイナー坂東 漠

スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事