MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集小沢コージの「遊べるクルマ」

「国民的ミニバンバトル最終章!?」セレナe-POWERの意外なる3つのアドバンテージとは?【小沢コージの遊べるクルマ】

執筆者:

トヨタのノア& ヴォクシー、ホンダ ステップワゴンの激烈ライバルに続く第3弾、 6代目日産セレナの本命といえるe-POWERが遂に登場

この記事の画像一覧を見る(13枚)

MonoMax本誌にて好評連載中の「小沢コージの遊べるクルマ」では、自動車ジャーナリスト小沢コージさんが、ただの移動手段として使うだけではもったいない、遊びたくなる魅力を秘めたおすすめの1台を紹介しています。

今回は大人気ミニバンの中でも「みな似ているようで個性ありまくり!電動感の楽しさ、3列目の愛なら絶対セレナ」と小沢さんがおすすめする日産セレナを取り上げます。

「日本カーオブザイヤー選考委員が解説」フリード、CX-60、MINI…得点ランクトップ3が選ばれた理由とは?【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】

セレナの家族愛は他にないレベルかも?

似ているようで個性ありまくりな国産ミニバン昨年小沢はこう断言しました。今年にかけて日本は“ミニバンの年”になる!と。昨年1月に箱型ミニバン人気トップのトヨタのノア&ヴォクシー、5月に先駆者ホンダ ステップワゴン、11月に日産セレナが登場し、今年春にハイブリッドのセレナeーPOWERが追加されたからです。他にもコンパクトなシエンタ、ラージなアルファードまで登場してまさに国内ミニバンマーケット大爆発! 中でも最初の3台は常にミニバン販売ランキング上位を争う猛者。激烈バトルを繰り広げること間違いナシです。

今回いよいよ最後発セレナeーPOWERの実車に乗れましたが3者は似ているようでかなりの違いありです。プラットフォームから一新、安全機能の安心降車アシストなど新しさやハイテク山盛りのノアヴォクに対し、ステップワゴンはボディ骨格こそ旧型譲りながらも高級感やシリーズハイブリッドの力強さが段違い。比べて新型セレナは一見床が高めで骨格は旧型譲りなのですが、他にはないアドバンテージも多いのです。

筆頭はボディデザイン。トヨタ勢が明らかに顔ヂカラ重視でワイルド系に走り、ホンダがシンプルなクリーン系に張ったのに対し、セレナは敢えて中間。自慢のVモーショングリルをLEDで表現して、今まで以上に押し出し感を強調しつつもトヨタほどのオラオラ感はなし。いいとこ取りを狙ってます。

同時にサイズ戦略でも競合と露骨に違う戦略を打ち出し、標準ボディは5ナンバーサイズをキープ。エアロボディのハイウェイスターVでも全幅1.715mとノアヴォクの1.73m、ステップワゴンの1.755mより確実に狭い。逆に存在感では薄まる傾向にありますが、家族の運転し易さを考えると小さいに越したことナシ。ある意味、一番奥様に優しいのはセレナかもしれません。

ハイブリッドもトヨタは独自システムで、ホンダと日産はエンジンをほぼ発電専用として使うシリーズハイブリッドなので似てるようですが違いあり。実は三つ巴の個性のぶつかりあいなのです!

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「日本カーオブザイヤー選考委員が解説」フリード、CX-60、MINI…得点ランクトップ3が選ばれた理由とは?【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】

「王者のワイルド戦略には敵わんぜ」禁断のジムニー顔投入!? 人気SUV風スーパーハイト2代目“新型スズキ スペーシア ギア”がかっこいい!『小沢コージの遊べるクルマ』

「日本仕様で初採用のスペシャルカラー」BYD SEALに特別限定車“エディション ペールグリーン”が30台限定で登場

「500万円以上安い!?」ベンツなら1000万円超確実だけど…ほぼ半額“マツダの新型CX-80”は高級感マシマシで走れてコスパがすごい!『小沢コージの遊べるクルマ』

「フロントマスクがカッコ良くなりすぎ!」スズキの新型“ソリオ”が全車に最新3気筒マイルドハイブリッドを搭載して登場

「土屋圭一×ヒョンデの最強マシン誕生!?」開発監修はあのドリキン!アイオニック5Nのパフォーマンスパーツ“DK エディション”が初公開

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!