MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【集中連載】今語りたい名車 Car No.16 テスラ MODEL S P85D

「グランツーリスモ」シリーズのプロデューサー、山内一典さんが毎号1台のクルマを取り上げてその魅力を語るMonoMax連載「山内一典が選ぶ今語りたい名車、未来も語りたい名車」。
このたび、当連載がめでたく25回を迎えます。
そこで、これまで当連載で扱ってきた名車を本ブログにて1台ずつご紹介。

「人気を集めるダブルキャブの4WD」三菱自動車“トライトン”が運転支援技術の機能向上、新カラー追加でアップデート!

第16回の名車はテスラ MODEL S P85Dです。

スーパーカー越えの驚異の加速力!
EVは完全に新しいステージに

IKR_5137_01

モデルSは、アメリカのテスラ・モータースが生産してるプレミアムセダンで、P85Dはその最もパフォーマンスの高いグレードである。
最大の特徴はフロントアクスルにもモーターを搭載する2モーターのAWDということで、モーター出力はフロント193kW、リア375kW、合計で568kW(=772. 3ps)、そしてトルクは976Nm(=98.6kgm)という並みのスーパーカーを超えるアウトプットを誇る。

IKR_5101_01
0-100km/h加速は通常で3.3秒、パフォーマンスキットをインストールすれば3.0秒というすさまじい数値。
航続距離はNEDC方式で491kmだ。

IKR_5123_01

またセンターコンソールに17インチのタッチスクリーンが備わっていて、クルマの走行モードをはじめとするほとんどのセッティング、エアコンやオーディオなどの操作や調整、Googleマップやインターネットアクセスなどを統合コントロールしているのも大きな特徴といえる。

車両価格は標準仕様で1369万円で、補助金など適用で1143万4500円。

●ここにも注目!

IKR_5106_01

そのすさまじいパフォーマンスにばかり注目は集まるが、モデルSは1台のセダンとして考えても、車内のスペースは広いし静粛性は高いし、と充分以上に実用的。

IKR_5130_01
乗り心地にも荒さはなく、大人4人が快適に移動することができる。

取材・文/嶋田智之 撮影/池之平昌信
(本文の内容は2015年時点のもの)

■関連記事
使ってそのすごさがわかった!ビームス ライツBIGバッグインバッグの活用法をお教えします!【MonoMax9月号特別付録】
2787

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事