MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

特集月間人気記事ランキング

絶対に間違いない“アクティブ系”、他人と被らない電動アシスト自転車ほか【eバイクの人気記事 月間ベスト3】(2023年7月)

執筆者:

【3位】「他人とかぶらない!?」電動アシスト自転車“COOZY”は個性的なデザインと豊富なカラバリが魅力!

この記事の画像一覧を見る(4枚)

7月の人気記事ベスト3、「eバイク」編をご紹介します!

「公道から里山まで対応のキックボード!?」悪路も走れる走破性!“MTM RiSE M-1S”は幅広いシーンで使える電動キックボードの大本命

第3位 「他人とかぶらない!?」電動アシスト自転車“COOZY”は個性的なデザインと豊富なカラバリが魅力!

【3位】「他人とかぶらない!?」電動アシスト自転車“COOZY”は個性的なデザインと豊富なカラバリが魅力!「COZY = 居心地のよい」という単語と自転車両輪を表す「 OO 」、これらを掛け合わせたネーミングが印象的な電動アシスト自転車「COOZY(クージー)」。全9色のカラーバリエーションを誇り、しかも個性的なデザインなので、まわりの人とほとんど被りがないのがポイントなんです。男女問わず誰が乗っても似合う、そんなユニセックスで洗練されたデザインに心奪われること間違いなしでしょう。

>>>記事の詳細はこちらから

第2位【絶対に間違いないeバイク3選】オフタイムの相棒にしたい“アクティブ系”の1台とは?

【2位】【絶対に間違いないeバイク3選】オフタイムの相棒にしたい“アクティブ系”の1台とは?誰もが気軽に扱え、移動を快適にしてくれるe-BIKE。日常使いメインで選ぶと無難なものになりやすいですが、それに留まらずオフタイムに活用可能なモデルを選ぶとバイクライフはより楽しいものに。汎用性の高いモデルは、日々の世界を広げてくれるのです。この記事では、識者が間違いないと断言する「アクティブ系」e-BIKEをピックアップしてご紹介。オフタイムの相棒にしたい、愛着が湧く1台に出会えるかもしれません。

>>>記事の詳細はこちらから

第1位 「究極のトレイルバイク」超軽量でライドクオリティ抜群! e-MTBの頂点に立つ新型バイクがスペシャライズドから登場

【1位】「究極のトレイルバイク」超軽量でライドクオリティ抜群! e-MTBの頂点に立つ新型バイクがスペシャライズドから登場超軽量e-MTBのLevo SL(リーヴォ・エス・エル)がモーター、シャシーすべてを一新して新型として登場。スペシャライズドから発売となりました。モーターのパワーアップ、優れたハンドリング性能、多彩な走破性……様々な要素を兼ね揃えたこのニューモデルは、究極のトレイルバイクと言っても過言ではありません。まるで自身の身体の一部のように操ることができるLevo SL。究極のトレイルバイクと一体化しながら、走りを追求してみては?

>>>記事の詳細はこちらから

この記事の画像一覧
  • 【3位】「他人とかぶらない!?」電動アシスト自転車“COOZY”は個性的なデザインと豊富なカラバリが魅力!
  • 【3位】「他人とかぶらない!?」電動アシスト自転車“COOZY”は個性的なデザインと豊富なカラバリが魅力!
  • 【2位】【絶対に間違いないeバイク3選】オフタイムの相棒にしたい“アクティブ系”の1台とは?
  • 【1位】「究極のトレイルバイク」超軽量でライドクオリティ抜群! e-MTBの頂点に立つ新型バイクがスペシャライズドから登場

この記事の画像一覧を見る(4枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「公道から里山まで対応のキックボード!?」悪路も走れる走破性!“MTM RiSE M-1S”は幅広いシーンで使える電動キックボードの大本命

「売上“全額”を寄付!?」e-BIKEブランド メイトバイク初のキッズ向けキックバイクが登場!数量限定のドネーションプログラムって何だ?

「2024年ヒットしたバイクは?」話題作が続々!今年の人気傾向は“ネオクラシックが強し” 乗り物ライターが注目の2台を試乗してみた【2024MonoMaxヒットモノ大賞】

「2024ヒットしたe-BIKEは?」キーワードはシンプルスマート、乗り物ライターが“電動スクーター&電動アシスト自転車”部門大賞作を解説【2024MonoMaxヒットモノ大賞】

「電動自転車・戦国時代の急先鋒」世界最大級の電動二輪モビリティブランド“YADEA”と人気ブランド“CRONOS”の初コラボが実現した!

「チョイ乗りにちょうどいい」電動アシスト自転車開発から生まれた電動キックボード、デイトナモビリティ“DK01”は安心?快適?乗り物ライターが体験レポート

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!