MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

テクニクスのワイヤレスイヤホン「EAH-AZ80」は、すべてそろった四冠王だ!/編集長 奥家の「コレ買いです」Vol.22

執筆者:

シーンを問わず所有欲も満たすデザイン!

高級感が感じられるデザインデザインも言及しておきたいポイントです。

どちらかというとスタンダードでシンプルなものに思えるかもしれません。しかし、スリムな充電ケースにアルミ素材を使っていたりイヤホンのタッチセンサー部にサーキュラー加工を施したりと、随所に高級感が感じられる仕上げになっています。刻印で表現された「Technics」のロゴも印象的です。

スマホもそうですけど、いつも持ち歩くものだからこそデザインって重要ですよね。どんなシーンでも、どんな装いにも合わせやすく、かつ所有していて気分をアゲてくれる。そういう贅沢な希望を、うまく叶えてくれていると思います。

【総評】テクニクスらしい“究極”のイヤホンだ!

音質・デザイン・機能・装着感、すべてがそろった四冠王だテクニクスといえば、私は学生の頃から絶対の信頼を寄せる音響メーカーでした。ターンテーブルの質の良さに驚いてから数十年、今回「EAH-AZ80」の出来の良さを味わうに、あらためてテクニクスのスゴさを実感した気がしました。

音質・デザイン・機能・装着感、すべてがそろった四冠王です!

パナソニック ディーガ・オーディオご相談窓口
TEL:0120-878-982

公式webサイトはコチラ

構成/横山博之 撮影/村本祥一(BYTHEWAY) スタイリング/小林知典

この記事の画像一覧

  • テクニクスのワイヤレスイヤホン「EAH-AZ80」は、すべてそろった四冠王だ!/編集長 奥家の「コレ買いです」Vol.22
  • テクニクス「EAH-AZ80」¥36,300(税込)
  • ワイヤレスイヤホンはオンラインによる打ち合わせに欠かせない
  • テクニクスが培ってきたHi-Fiオーディオ技術や完全ワイヤレスイヤホンのための高音質技術が結集
  • 独自の通話音声処理技術「JustMyVoice™」テクノロジー搭載
  • 「3台マルチポイント接続」に対応
  • 独自のデュアルハイブリッドノイズキャンセリングを搭載
  • ノイズキャンセリング機能を使えばリラックスした気分で移動できる
  • アンビエント(外音取り込み)モードへも簡単な操作で切り替えられる
  • コンチャフィット形状採用
  • 自然と耳にフィットする
  • 高級感が感じられるデザイン
  • 音質・デザイン・機能・装着感、すべてがそろった四冠王だ

この記事の画像一覧を見る(13枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事