MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

【冬でも滑らんスニーカー】ダナー「グレイシア」の超絶グリップ力がすごかった!/編集長 奥家の『コレ買いです』Vol.31

執筆者:

最新ビブラムソールのグリップ力がものすごかった!

グリップ力に驚いた何事も試してみなければ本質はわかりません。ということで、さっそく試し履き。いつものように歩きだしてみたり、キュキュッと床を擦ってみたところ……ものすごいグリップ力に驚きました!

ビブラム社の最新テクノロジーである「アークティックグリップ オールトレイン」を採用今作最大の特徴といえるのが、ソールにビブラム社の最新テクノロジーである「アークティックグリップ オールトレイン」を採用したこと。六角形をした複数のラバーパーツがそれで、低温環境に適したコンパウンドと表面の超微細な凹凸によって濡れた氷にもしっかりとフックしてくれます。触ってみると中目のサンドペーパーのような摩擦抵抗があり、「なるほど、こりゃ滑らんな」と納得できます。-20℃まで硬化せずに機能を損なわないということで、冬のアクティビティーにも活躍してくれます。

さらにそのラバーの周りには「ビブラム XS トレック エヴォ」が敷設され、耐久性とトラクションを向上。氷の上も雪の上も、どんな地形でも強力なグリップ力を発揮してくれます。

独自の防水透湿メンブレンである「ダナー ドライ」を搭載ソールが氷や雪に強いのですから、アッパーだって優秀です。独自の防水透湿メンブレンである「ダナー ドライ」を搭載していて、雨や雪の浸潤を防ぎ、不快なムレも抑制してくれます。

撥水性も高い撥水性も高く、ご覧の通り。撥水性の高さは防汚性の高さでもあり、汚れが着いても落ちしやすくなっています。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事