MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

12月号通常号

12月号通常号

2023年11月9日(木)
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【本物感がすごい】ホンダ「TYPE R」の実際の塗料も使用!名車の世界観が詰まった限定ウォッチに酔いしれる

執筆者:

「本物感がすごい!」実際の塗料を採用した「Honda TYPE R」とEDIFICEのコラボモデルが登場

この記事の画像一覧を見る

カシオ計算機は、“Speed and Intelligence”をコンセプトとした腕時計エディフィスの新製品として、究極のスポーツカーを追求する「Honda TYPE R 」とのコラボモデル「EDIFICE Honda TYPE R Edition 『ECB-2200HTR』」をローンチ。11月10日の一般販売に先駆けて、10月28日から鈴鹿サーキットのGPスクエアにて数量限定で先行予約、11月1日よりカシオEDIFICE公式サイトなどにて先行予約を開始した。

「EDIFICE Honda TYPE R Edition 『ECB-2200HTR』」¥55,000/タフソーラー(ソーラー充電システム)/47.6×48.2㎜/10気圧防水

「EDIFICE Honda TYPE R Edition 『ECB-2200HTR』」¥55,000/タフソーラー(ソーラー充電システム)/47.6×48.2㎜/10気圧防水

「EDIFICE Honda TYPE R Edition 『ECB-2200HTR』」は、Honda 伝統のレーシングテクノロジーを注ぎ込み究極のロードカーを目指して開発されるHonda車スポーツモデルの最上位グレードにあたる「Honda TYPE R」とのコラボモデルだ。

「Honda TYPE R」を象徴するディテールといえば、F1™への挑戦を起源としチャレンジングスピリットを伝える伝統のアイボリーホワイトカラー「チャンピオンシップホワイト」と、1965年のメキシコグランプリで初優勝したF1™マシン「RA272」から受け継がれた通称「赤バッジ」と呼ばれる真紅のエンブレムだろう。

本物のチャンピオンシップホワイトの塗料で塗装した文字板外周リング本品は、文字板の外周リングを「チャンピオンシップホワイト」の本物の塗料で塗装。

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!