MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【マニア歓喜】ついに東京にもやってきた!「成城石井 BAKERY」話題の人気パン3選を実食レポート

執筆者:

人気パン② 開発者の推しパン! ほっくりとした食感の大粒の黒豆入りで別次元のおいしさ

成城石井 BAKERY×北尾 北海道産黒豆食パン ~美瑛産小麦使用~(ハーフ)

成城石井 BAKERY×北尾 北海道産黒豆食パン ~美瑛産小麦使用~(ハーフ) ¥431(税込) 

パン生地は北海道美瑛産小麦を使用した、たっぷりの黒豆を巻き込んで焼き上げた食パン。とにかく豆の量が贅沢です!

 

成城石井 BAKERY×北尾 北海道産黒豆食パン ~美瑛産小麦使用~(ハーフ)リベイクして表面に少しバターを塗ってから食べてみます。こんなに豆がゴロゴロ入っているのに、豆の甘さがほのかで上品。豆が主張しすぎているのでは? と思われそうですが、豆がパンと同じくらいやわらかくて、めちゃくちゃパンとなじんでいるから、主張しているようで主張しすぎてない。とっても考え抜かれたバランスがお見事です♡

成城石井 BAKERY×北尾 北海道産黒豆食パン ~美瑛産小麦使用~(ハーフ)バターをつけなくてもおいしいですが、バターをつけると表面に塩みもプラスされて、抜群においしかったです。黒豆もいっぱい食べられて、からだにもよさそう。

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事