MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【おうちでコース料理まで!?】シロカの「おうちいろり」が多彩すぎる……楽しみ方無限大の秘密とは?

執筆者:

美味しさも使いやすさも◎、考え抜かれたこだわりポイント

高火力のヒーター&蓄熱性の高いプレート

高火力のヒーター&蓄熱性の高いプレート「おうちいろり」の大きな特長は、高火力ですばやくプレートをあたため、安定した温度で調理ができること。熱密度が高く、プレートを効率よく熱することができるんです。たとえば、 深皿を使用した場合、200℃に到達するまでの時間は、なんと約6分なんだとか。高火力のヒーターにより、すばやく設定温度に到達し、食材をムラなく美味しく焼き上げてくれます。みんなで食卓を囲む際、調理中に変な間が生まれないのも嬉しいかも。円滑なコミュニケーションにも役立つポイントではないでしょうか。温度は料理に合わせて、5段階設定で調節も可能です。

減煙構造で煙も気にならない

減煙構造で煙も気にならない煙が出て家の中のにおいが気になる……卓上で焼き物調理をするとき、多くの人が悩む点かと思います。しかしこの「おうちいろり」は、そんな問題をクリアします。そう、焼き網を使用した調理の際、油受けに水を張ることで煙をおさえる「減煙構造」を採用しているんです。なお、深皿の使用時は、マイコンで温度を一定に保つことで煙をおさえてくれますよ。

健康にもうれしい「ヘルシーモード」搭載

健康にもうれしい「ヘルシーモード」搭載深皿使用時には、マイコンによる精密な温度制御により、温度を一定に200℃で保つ「ヘルシーモード」が選択可能。この200℃というのが肝で、焼きすぎによる焦げを抑えるとともに、おいしさの要素となる“香ばしさ”を感じる香り成分を最大化してくれるんです。このように食材のおいしさを引き出すことができますし、220℃以上で検出されるという発がん性のある成分「アクリルアミド」の心配もありません。美味しくて、健康にもいいなんて最強すぎる!

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事