MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【国産真鯛は縁起よすぎ……】新年のお祝いに相応しいメニューが「天丼てんや」から登場、一足先に実食してみた!

執筆者:

上品に柚子が香る小そばも絶品

お麩や柚子が載っている先にお蕎麦から。お麩や柚子が載っていて、思わずにっこりしてしまいますね。お麩はしばらく汁につけこんで、じゅわっとなるのを待ちましょう。

上品な香りをほんのりと漂わせる柚子そして上品な香りをほんのりと漂わせる柚子、めちゃくちゃいい仕事をしています。これにより、全体がさっぱりとした味わいになるんです。天丼とのバランスを考えたとき、この爽やかさが天ぷらの油を優しく包み込んでくれるなぁと感じました。

今回は温かいお蕎麦をいただきましたが、冷たいものも選ぶことが可能です。温かいお味噌汁もついてきますし、冷たいお蕎麦でも個人的にはちょうどいい気がしました。次いただくときは、冷たいほうにもチャレンジしてみたいと密かに思っています。

今回は鯛が2切れにアップデート!

それでは、メインの天丼もいただいていきましょう。毎年てんやでは、この手の新年限定メニューを販売しているのですが、今回は贅沢さが進化しているようです。

鯛が2切れにアップデート!例年だと鯛は1切れなのですが、なんと2024年版は気合を入れて2切れに!幸せも2倍です。

その分、価格も少し上がってしまったとのことでしたが、この満足感や幸せを思えば、それでもコスパは最強だと思いました。国産の鯛をいただけるという点も嬉しい!なお、これは「Good JAPAN」という取り組みの一環なんだとか。「食べて応援 日本の海の恵み」をキャッチコピーに、国産の水産物を使用したメニューの発信を行っています。

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事