MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【累計11万個売れた枕】大人気「ヒツジのいらない」シリーズ新作は3秒で自分好みの枕が作れる!?

執筆者:

旅先やアウトドアにも持参できる!? 今までにない新しい枕

新たに販売されている『ヒツジのいらない枕®︎ ーフリースタイルー』も、今までと同様に、人気のぷにょんぽにょん素材を継承しているため、安眠は必至!

しかも特筆すべきは、丸めて畳んで枕の高さを調整できる点なんです。低い枕から高い枕まで、人それぞれに好みがあると思いますが、3秒で自分好みの枕が作れるなんて嬉しすぎます……!変幻自在の新型枕と言えるでしょう。

ヒツジのいらない枕®︎-フリースタイル-

ヒツジのいらない枕®︎-フリースタイル-
価格(Makuake限定超早割引):¥9,800(税込)【定価の34%OFF】
一般販売予定価格:¥14,800(税込)
カラー:ブラック
重さ:約1,700g
本体素材:【本体】熱可塑性エラストマー 【カバー】ナイロン、スパンデックス
その他:枕カバー&専用バッグ付
https://www.makuake.com/project/taiyo36/

その日の気分や寝方、場所に合わせて高さを変えたいという人もいるでしょう。その要望を見事に叶える理想的なアイテムです。

理想の高さを探求できる

そのままの状態で使用する普段枕を使わない人は、そのままの状態で。高さは約1.5㎝です。

低めにしたい時は、1ロール巻く低めにしたい時は、1ロール巻いてみましょう。高さは約3~6㎝になります。

少し高くしたいなと感じたら、2ロールがおすすめ少し高くしたいなと感じたら、2ロールがおすすめ。こうすると高さは約6~8㎝に。

全部巻きにしてしまえば、高めの枕が簡単に完成最後に全部巻きにしてしまえば、高めの枕が簡単に完成します。最終的な高さは約8~10㎝に。フラット時の約1.5㎝から比較すると、ここまで調整できるんだ!と感動してしまいますよね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事