MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【間違いない腕時計3選】フルメタルG-SHOCKほか 信頼感抜群の国内3大ブランドから“ブルーの新作ウォッチ”が勢揃い

執筆者:

1.【セイコー】よりスリムにエレガントに生まれ変わった新生マリンスター

セイコー プロスペックス マリンマスター 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン[SBEN007]

セイコー プロスペックス
マリンマスター 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン[SBEN007]
¥429,000
問い合わせ:セイコーウオッチお客様相談室 TEL:0120-061-012

セイコーブランド100周年を記念し、より大胆にモダナイズされた新生マリンマスター。現行シリーズ最薄を実現し、シースルーバックも初採用。文字盤はホリゾンタルパターンで打ち寄せる波のリズムを表現。ケース径39.5㎜、200m空気潜水用防水、自動巻き

シリーズ初のシースルーバックセイコーダイバーズ初のシースルーバック仕様。厳しいダイバーズ規格を満たす薄型かつ高精度の「Cal.6L37」の動きを楽しめる。

両曲面形状を採用したブレスレット多列ブレスレットには小さめのコマが使われ、両曲面形状によってしなやかな装着感を実現。質感も高く、ビジネスでも映える。

メカニカルダイバーで現行最薄の12.3㎜ボックス型風防やシースルーバックを搭載しながら、セイコーの現行メカニカルダイバーズとして最薄の厚さとなる12.3㎜に抑えた。

高輝度ルミブライトで優れた視認性も確保特長的な角型インデックスには、高輝度なルミブライトを塗布。水中や暗所での高い視認性を確保し、正しい数値を読み取れる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事